放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2021'03.27 (Sat)
鳥のことは明日更新するぼり
本日北海道最大級のハンドメイドイベントがありました。
中国から発生して今や【中国武漢発生のアフリカ型】だの【中国武漢発生の英国型】だのすでに1年以上経ってるのにいまだに新型と呼ばれているよくわからないウイルスである疫病からの自粛の檻から放たれたヌシは、冬が過ぎて久々に娑婆の空気を吸ってきたです。
中央上のインコは本日ゲットしたひとしな。

3Dプリンターで作ったセキセイインコだって~!
すごい精巧です。
ということで今日は一年ぶりの人と再会したり、数か月振りの人と再会したり、人間と話したり、キャッシュレス化が進んだせいで、つるつるのトレーに入った硬貨がうまくつかめなかったり、並んでいる時はソーシャルディスタンス保ってたけど、いざ入場するとヌシも含めてみんなディスタンス忘れてドキドキの近さになってたりで、楽しかったです。
鳥たちは今日お留守番で、30分程度しか放鳥時間がありませんでした。
一番遊び足りなかったのはぼりおん。
明日いっぱい遊ぼうね。
ということで、我が家の鳥のあれこれは明日更新します。
中国から発生して今や【中国武漢発生のアフリカ型】だの【中国武漢発生の英国型】だのすでに1年以上経ってるのにいまだに新型と呼ばれているよくわからないウイルスである疫病からの自粛の檻から放たれたヌシは、冬が過ぎて久々に娑婆の空気を吸ってきたです。
中央上のインコは本日ゲットしたひとしな。

3Dプリンターで作ったセキセイインコだって~!
すごい精巧です。
ということで今日は一年ぶりの人と再会したり、数か月振りの人と再会したり、人間と話したり、キャッシュレス化が進んだせいで、つるつるのトレーに入った硬貨がうまくつかめなかったり、並んでいる時はソーシャルディスタンス保ってたけど、いざ入場するとヌシも含めてみんなディスタンス忘れてドキドキの近さになってたりで、楽しかったです。
鳥たちは今日お留守番で、30分程度しか放鳥時間がありませんでした。
一番遊び足りなかったのはぼりおん。
明日いっぱい遊ぼうね。
ということで、我が家の鳥のあれこれは明日更新します。
2019'02.26 (Tue)
ありがとうございました。
モフチカ3終了いたしました。
お越しくださったみなさま、ありがとうございました。
ブログを見てると言ってくださった方もいて、感謝感激雨霰。
今回も『放鳥アワー見た』特典つければよかった……。申し訳ないです。

「アリガトデース」
とりあえず恒例のイベント後部屋が酷い状態なので、もろもろのものを片付けます。
夜6時までの長いイベントのうえに飲み会もあったので、母に泊まってもらって鳥たちの面倒を見てもらいました。

「ヌシのおばば。正月以来です。でも出してもらえなかったですがるる」
多分、母には管理しきれないので、放鳥はしないでご飯とお水だけお願いしました。
そして、ハムとベーコン(金魚)とエーデルワイス(ベタ)のご飯もお願いしたのですが、
なぜかエーデルワイスに鳥のご飯をあげたという母。
水槽の真横に『ベタの餌』って置いてたのにな。
ふnこに未消化のシードがあったことで発覚。
魚の餌と鳥の餌の見わけもつかんとは……こんなことで母の老化を思い知った平成最後の2月。

「でも4粒で気が付いたって言ってたです」

「3粒までなにを考えていたのか……です」

「1日中ばばに面倒を見てもらって、ちょびこは天にも昇る嬉しさだったでよ」

「年寄は年寄同士。でよ」
ちょびこさん、母が来た時に羽をばたばたさせて今までにない動きをしていたので、そろそろ死ぬのかと思ったのですが、
うれしくて打ち震えていただけだったようです。
もともとのカイヌシだしね。
またよろしく~。
お留守番の鳥たちありがとう。
そして、お越しくださった方もありがとうございました!
お越しくださったみなさま、ありがとうございました。
ブログを見てると言ってくださった方もいて、感謝感激雨霰。
今回も『放鳥アワー見た』特典つければよかった……。申し訳ないです。


とりあえず恒例のイベント後部屋が酷い状態なので、もろもろのものを片付けます。
夜6時までの長いイベントのうえに飲み会もあったので、母に泊まってもらって鳥たちの面倒を見てもらいました。


多分、母には管理しきれないので、放鳥はしないでご飯とお水だけお願いしました。
そして、ハムとベーコン(金魚)とエーデルワイス(ベタ)のご飯もお願いしたのですが、
なぜかエーデルワイスに鳥のご飯をあげたという母。
水槽の真横に『ベタの餌』って置いてたのにな。
ふnこに未消化のシードがあったことで発覚。
魚の餌と鳥の餌の見わけもつかんとは……こんなことで母の老化を思い知った平成最後の2月。








ちょびこさん、母が来た時に羽をばたばたさせて今までにない動きをしていたので、そろそろ死ぬのかと思ったのですが、
うれしくて打ち震えていただけだったようです。
もともとのカイヌシだしね。
またよろしく~。
お留守番の鳥たちありがとう。
そして、お越しくださった方もありがとうございました!
2019'02.21 (Thu)
忘れてた
2019'02.15 (Fri)
ラインスタンプつくってみた
ラインスタンプ作ってみました。

インコもありますが、ワタクスとしてはエクレアナマコがおすすめです。
どうぞよろしく。
ユチッコのラインスタンプ
可愛い系というよりはネタ系です。

「ワテクチはいるのかちら」

「ぽいんはいるです?」
うちのこモデルがたくさんいまする~。
どうぞよろしく~。

インコもありますが、ワタクスとしてはエクレアナマコがおすすめです。
どうぞよろしく。
ユチッコのラインスタンプ
可愛い系というよりはネタ系です。




うちのこモデルがたくさんいまする~。
どうぞよろしく~。