放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2008'11.11 (Tue)
ごきげんセラ
この一週間、私がずっと家にいるからか、セラの機嫌がすこぶる良いです。
きゃいきゃい言って遊んでいます。
でも、機嫌が良いからと放っておいたら、人を探してちょろちょろ走り回りまわったり、叫んだりします(セラは目が悪いので声をかけたり、触ってあげないと存在確認がしづらいようです)。

「ぴゃいぴゃい」

「おひょひょ」

「うっきゃっきゃ」

「あ~はしゃぎすぎた」
そして、ちょびこさん。

「別荘でよ」
どうしてセラのおうちで寝ようとするのか……。
しかも、餌とか水入れの下で。
ちょびこさんも最近、人間語をたくさんしゃべって元気が良いです。
昨日も今日も天気が良かったですしね。
明日も暖かいらしいですね。
うちはオール電化なのですが、今月来た電気料金の明細書に、比較のためか前年度の当月の電気代も記載されていました。
今年と去年の10月の電気代とでは、金額も使用量もまったく違っていました。
暖房の違いってすごいです。
今年はやはり暖かいのですね。
きゃいきゃい言って遊んでいます。
でも、機嫌が良いからと放っておいたら、人を探してちょろちょろ走り回りまわったり、叫んだりします(セラは目が悪いので声をかけたり、触ってあげないと存在確認がしづらいようです)。

「ぴゃいぴゃい」

「おひょひょ」

「うっきゃっきゃ」

「あ~はしゃぎすぎた」
そして、ちょびこさん。

「別荘でよ」
どうしてセラのおうちで寝ようとするのか……。
しかも、餌とか水入れの下で。
ちょびこさんも最近、人間語をたくさんしゃべって元気が良いです。
昨日も今日も天気が良かったですしね。
明日も暖かいらしいですね。
うちはオール電化なのですが、今月来た電気料金の明細書に、比較のためか前年度の当月の電気代も記載されていました。
今年と去年の10月の電気代とでは、金額も使用量もまったく違っていました。
暖房の違いってすごいです。
今年はやはり暖かいのですね。
| BLOGTOP |