放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2009'06.30 (Tue)
なんというか
2009'06.29 (Mon)
大王観察
最初は声や仕草だけで感情を主張していた大王も、徐々にそれが顔にも表れるようになってきました。
大王を観察していて、最近分かった表情。
普通。

怒り。

無言の圧力。

ちょっと大げさに描きましたがこんな感じです。
ちなみにベルカナは頭のふくらみで感情を表します。
怒ってても嬉しくても、でかい。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2009'06.28 (Sun)
大王の食事

がぶがぶがぶがぶがぶがぶ
リンゴの上に乗っかってがぶがぶ。
本当はいけないのでしょうが、たまにだからいいかな、と思って見ていたらいつまでたっても食べ終わらない(´・ω・`;)

遊んでいるらしい……。
食べ物を粗末にするのはいけません、ということでおリンゴは外のヒヨドリさんのもとに行きました。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2009'06.28 (Sun)
しかし内弁慶な大王
セキセイが飲んではいけないものです。
デブります。
花蜜食なヒインコの家には誘惑がやまもりです。

「だってちょびこさんも飲んでたんだも~ん」
確かに(´・ω・`;)
最近ではちょびこさんと大王の2人とも、セラのローリーナゲットをも咥えて奪い去っていきます。
しかしフィンチ用とセキセイ用のペレットは食べないという。
隣の芝生は青い。

「ネクターも食ってまえ」
ネクターは人間の私が食べても甘いのです。
ベルカナだけです。
セラのお家に入っても食べ物に興味がないのは。
どうやら女という生き物は、人間も鳥も食べることがお好きなようです。
特に、甘いの。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2009'06.26 (Fri)
クロロフィルちょびこ
多分ちょびこさんは葉緑体を持っています。
ベルカナが一生懸命吐き戻して、大王にご飯をあげていました。
いつもなら1人遊び中にベルカナが近寄ってきたら、「うるせえ」と追い払う大王ですが、食べ物には弱いらしいです。

写真を撮ろうとしたら、ちょびこさんに邪魔されました。
空気の読めないちょびこさんです。
とうとう孵らなかったソウェイルのお卵。
割れてるし。

昨日、撤去しました。
「どすこーい」

太って見えますが、毛を膨らませているだけです。

「今回もダメダッタカ」
あまりの暑さにクチバシ半開きで、真っ赤なトカゲのようになっているセラ。
細くなって目も半目でひどく可愛くないので、流石に写真をとれませんでした。
ヒインコはセキセイの羽と比べてとてもモフモフしています。
羽毛の量も多いらしく、意外と寒さには強いらしいです。
原産国のインドネシアって、私のイメージではとても暖かい所なのですが(´-ω-`)
うち一番の暑がりです。

そして、暑さにイラついているのか、いつもより大きな声でキーキー鳴いています。
あまり叫ぶと近所迷惑で窓開けられないでしょうが……(´・ω・`;)
北海道の我が家にはクーラーなんてありません(・ε・)プップクプー
2009'06.25 (Thu)
心配(BlogPet)
2009'06.23 (Tue)
口ばしも若干曲がってアソウちょびこになっている。




「逃げられたか……」
2、3日前からちょびこさんの元気がありません。
季節の変わり目だからかな。
もう結構な歳だし。
私のところに飛んできては、寒そうに丸くなって寝ています。
ついこの前までは隙あらばコスコスしようとしていたのに。

ちょびこさんが元気なくなってからというもの、ソウェイルは一番上の止まり木で寄り添っています。
一番長い仲だし、元気がないというのが分かったのかもしれません。
ちょびこさんは一度換羽が上手く終わらずに、死にかけた経験があるので、とても心配です。
口ばしも若干曲がってきたし、代謝異常かな(つд`;)
またちょびこさん専用温室を作らなければいけなくなるかもしれません(゚ε゚)
夏でも寒そうにしてたら保温です。
寒がりじじいには夏とか関係ないのです(゚ε゚)(゚ε゚)(゚ε゚)
2009'06.22 (Mon)
ご機嫌ベルカナ
2009'06.21 (Sun)
自分大好きインコども

「ソッソがいるよ


「可愛いベコちゃん


「誰コイツ

大王だけは自分の顔を鏡で見ると、怒り出します。
大王は態度がでかい中雛インコですが、意外とびびり屋でもあります。
今日は妹の旦那が来ていたのですが、知らない人を見て緊張からか、口をパクパクしていたらしいのです。
普段はソウェイルもベルカナもちょびこさんも、果てはセラまで蹴散らすのにね

謎多きインコです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2009'06.19 (Fri)
ベコ尻
2009'06.18 (Thu)
公務員(BlogPet)
2009'06.18 (Thu)
防音必須
嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
今年はソウェイルだったから、来年はセラで行こうと思います。
セラはソウェイルよりも先にお迎えしているので、順番としては逆ですが。
甘えたい時のセラ。

袖に顔を突っ込む。
クリニックのブログにも書いてありましたが、ローリーって鳴き声がすごいんですよね。
こんなに小さいのに。
うちのセラ(密輸疑惑)は、他のうちの子よりも小さくて110gくらいです。
オカメインコくらい?
でも鳴き声がハンパないのです。
私は公務員時代に公務員宿舎でシェアリングしていたのですが、よく同居の人が怒らなかったな~って今でも思います。
シェアリングはしたくてしていたのではなくて、厚労省にお金がなかったからです。
総務省管轄のアパートを借りていたので、2つ部屋を借りるだけのお金がなかったようで……。
私はてっきり1人暮らしだと思っていたのですが、たしか上京したその日に言われたんですよね。
「シェアリングです」って(´-ω-`)
部屋自体はひとつ部屋を挟んで別々なんですけど、壁が薄いからセラの鳴き声が(´・ω・`;)
救いだったのは相手がほぼ毎日午前様だったことです(仕事でですよ)。
なんとなく描いたセラ。
セラは寸詰まりな体型です。頭もでかい。

自他共に認める頭がでかいベルカナ。

うちの2大頭がでかいコンビです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2009'06.16 (Tue)
そろそろ撤去したいおたまご。
2009'06.15 (Mon)
サンスベリアは大王の止まり木
サンスベリアに上手く乗ることができるのは、うちの子の中で大王だけです。

下に見えるビールの缶はセラのバリケードです。
階段から転げ落ちないように。
カメラ嫌いなので望遠で撮ってます。
画質悪いですね(´・ω・`;)

TSUBASAの資料によると、サンスベリアは鳥が食べても良い植物らしいので、部屋においています。
マイナスイオンもでるし。
なすとか桜の木はがダメと言うのが忘れがちなのですが、カポックってどうなのでしょう?
ポトスはダメらしいのですが、カポックについて知っている方いらっしゃいますか?
鳥部屋には置いてはいないのですが、1階に遊びに連れて行ったときに、隙あらば食べようとするのです。
疑わしいものは与えないのが鉄則なので、すぐに止めさせるのですが、ソッソ、ベコ、大王の3セキセイで一斉に木に張り付いて食べだす時があるんですよね。
他に青菜をあげているにも関らず。
うう~む。
サンスベリアの葉をがじがじするのは、今のところ大王だけです。
気付かれたっ!

この後大急ぎで逃げて行った大王でした。
2009'06.13 (Sat)
私……教えた……?

「クソ」
って言いました。
ぼそりと。
そして最近やたら高い声で
「くうっ。う~ん」
と呻きます。
教えてないぞ……(つд`;)
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2009'06.11 (Thu)
沸点の低いセラ

「ご飯食べてやる」
花蜜食のヒインコのご飯とセキセイのご飯は全く違うのですが、セラは普段自分のご飯を食べられている仕返しになのか、とりあえず侵入のたびにセキセイたちのご飯も食べます。
ネクターを口ばしにつけたばっちいセラ。
お水を飲みながらネクターを食べるので、よく口ばしが汚れています。
そしてその口ばしを床で拭いたり、人の手に擦り付けたりします。
失礼な奴です。


ローリーは性格がとても面白いのですが、ンコにしろ食事にしろ、とりあえず部屋を汚す天才です。


ごもっともです(゚ε゚)
セラのお婿さんが欲しい今日この頃。
でも絶対仲良く出来ないな(゚ε゚)
セラは半径50センチ以内で羽ばたきの音が聞こえると怒りだすくらい、鳥が大嫌いなのです(゚ε゚)
2009'06.11 (Thu)
ゆきもほしいかな(BlogPet)
2009'06.09 (Tue)
おしりの穴を撮ったのがダメだったのか

顔が。
写真よりも実物の方がものっすごく可愛いです。
顔が。
いや、もちろん、性格も可愛いのですよ。
セキセイには珍しく寝転んで遊ぶんです。
ベルカナもソウェイルもヒナのときですらしなかった寝転びです。
セキセイは特に体を触られたり、羽を触られるのが嫌いなのです。
鳥さんの寝転び遊びはコニュアとかローリーくらいなのかな。
大型だからといってするわけではないのです。
寝転びの証拠写真とか証拠動画をとりたいのですが……。
なんでか最近カメラを怖がるんです(´;ω;`)

ちょっと昔の画像です。
望遠で写そうとしても、私がカメラを持つとすごく警戒します。
そしてすぐさま遊びをやめて逃げていきます。
とうもろこしの消しゴムに玉乗り状態で遊ぶ大王とか、とうもろこしの消しゴムを握って仰向けで遊ぶ大王とか、私の指に捕まってころころ転がる大王とかを撮りたいのですが、あっさり逃げられます。
哀しい……(´;ω;`)
ベルカナだったら常にカメラ目線なのに。
私、大王の可愛い写真しかとったことないのに。
恥ずかしい画像なんておしりくらいしか撮ったことないのに。
それが悪かったのか。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2009'06.08 (Mon)
大王の貫禄。

「今日も凛々しいワタクシ」

「セラさんの家に侵入で~す」

「ローリーさん用のペレットは甘くて美味しい」

「広くて一人の住まいで良いわね」
セラの家に侵入して好き勝手していた大王。
しかし、自分の家から発せられる不穏な物音に気がついたセラが一目散に帰ってきました。
そして、使用人の必死のディフェンスを突破してセラは大王の羽を3枚毟ったのでした……。
大王、いつもならおいでといったらすぐに指に乗ってくるのに、こういうときに限って意地でも動かないという意味不明の主張をします。
大王の貫禄を見せたいのでしょうか。
人様の家で……。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2009'06.07 (Sun)
おんぼろソソ子
「……」

換羽と卵の抱き疲れで追っ払う気力もないソウェイル。
まだ即席靴下抱卵所でカラカラ卵を抱いています。

掃除をしようとしたらものっすごい怒ります。
おんぼろソウェイル。
顔の周りの毛が抜けてかわいそうな感じになっています。

ぶさかわいいのです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2009'06.05 (Fri)
ビタミン剤入ってるからよせ。
2009'06.04 (Thu)
ょうととちが(BlogPet)
2009'06.03 (Wed)
空気清浄機大絶賛稼働中
特にソッソ。
ちょっと前もばっさりいったと思ったのに。
今回はかなり本格的です。すっごいブサイクでアップできません。
「あ、下界がすごいことになってる」

君の羽がフワフワフワフワ漂っているんだよ。
「降りたくな~い」

掃除しても掃除しても羽が抜ける。・゚・(ノ∀`)・゚・。
実際のところ、換羽は怖いです。
ちょびこさんは去年換羽で失った体力がなかなか回復しなくて、死にかけました。
皆まだ若いけど(セラは不明)ちょびこさんはけっこうな年だから今年も気をつけなくてはいけません。
今からちょっと心配です。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2009'06.01 (Mon)
喋るのが好き。話を聞くのは好きじゃない。














いつも鏡相手に日本語の勉強をしています。
でも私相手だとあまり喋ってくれません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
というよりも、私が横になっている時に「チューして」というと途端に無言になって、唇に齧りついてきます。
寝ている人間はお嫌いか。
体は痛くはないのですが、愛が痛いです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット