放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2011'05.31 (Tue)
たまにセキセイ族以外の酉様
2011'05.30 (Mon)
セキセイの法則
りょっくちゃーん。













呼ぶとこないのに、呼ばないのにくるのは、これセキセイ族の法則なり。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.28 (Sat)
ベコポール
羽衣のりょくちゃん。
つむじのつぼみが可愛くて、嫌がるのを追いかけて撮影


していたら

ぬん。




他の子を撮影しているとにじり寄ってくるベコ。
頭をでかくしています。
りょくちゃんと仲が悪いのは相変わらずです。
人懐っこい2羽なのに、なんで仲良くないかなー。

ベコ選手、ポールポジションのシードです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.28 (Sat)
筋肉痛が次の日にこない



使用人の母上と妹にご飯等はお願いしていきます。
問題は、この子達が母上と妹にあまり慣れていないことです。
お家にいれられるのかな~……。
その前に、たかが会議で使い果たすほどの体力で、山を登ることができるかどうかです。
使用人が屋久島でのたれ死んだら、親権は母上に譲渡します。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.26 (Thu)
こんな隠れっぷりはじめてだ。
でも、撮らせてくれません。
本当にカメラが嫌いです。
機嫌よく遊んでいても、カメラを持つとサーっと逃げていきます。
それが怖くてカメラを持ち出せない使用人。

なんという見切れ。







別に魂とられるわけじゃないんだから。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.25 (Wed)
つぼみがでた
べこは風斬羽が抜けて、長距離が飛べなくなりました。
みなさん、夏の羽に生え変わるらしいです。
羽毛枕ができそうなくらい、部屋中すごいことになっています。






りょくちゃんの筆毛です。
どこにあるかわかるでしょうか。


つむじのところから、1本だけぴよっと筆毛が出ています。
これは先日の写真ですが、今日はつむじの筆毛が3本になっていました。
つぼみみたいです。


沢山ご飯を食べて体調を崩さないようにね。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.23 (Mon)
まねっこぴーにアプローチするベコ
アプローチの対象は無機物にまで及ぶ。





相手がインコだってことは認識しているのでしょうか。

ぴーちゃんは興奮して飛び掛ってきたりしないからね。
うちの子みたいに。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.22 (Sun)
カレンダー募集はじまり
カレンダー
すぐ締め切りなので応募はお早めに!
私もしちゃいました。
毎年抽選なので、今年もきっと抽選でしょう。
あたるといいな~。












まずは当選しないことには。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.21 (Sat)
べこびーず














ベコそっくりのビーズです。
しかしこのビーズストラップ、ベコをお迎えするより遥か前に購入したものです。
すまんべこ、べこに似ているからと言って買ったわけではないのだ。。。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.19 (Thu)
尻シリーズ
2011'05.18 (Wed)
セキセイ日和












無理やりのっけるへるめしゅ画像。

楽しそうです。

テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.17 (Tue)
奇跡的うんこ
茶柱

ではなく、インコのウンコです<●><●>
ウンコが立っています。
宇宙船地球号の真下にあったので、べこかとりしゅかりょくちゃんかそこらへんが投下したウンコであると思われます。
きっと宇宙船地球号から棒状にぶらさがったうんこがいい感じに乾燥して落下し、ちょっと乾き切っていなかった先端部分が上手い具合に落下の衝撃を和らげて、板に付着し、こうなったとどうでもいい推測。
本題。
今日爪切をしました。
初。
りょくちゃんの。


暴れる暴れる。
でも爪が長くていつも服にひっかかってたし、このままだと危険なので・・・ごめんよりょくちゃん。
爪を切っていていつも思うのですが、大人しい子ほど爪が長いです。
りょくちゃんとベコが長いんですよね。
他の子はそうでもありません。
べこはよく爪をトリミングしているのを見るのですが、基本的に噛む力が弱いので、トリミングしきれていないのかも。


りょくちゃん、怒り狂って私の生爪をはがそうとしました。
おおお……。
りょくちゃんだけだとかわいそうなので、ついでにベコと大王とへるめしゅちゃんもしました。
他の子たちは危険を察知して逃げられました。


へるめしゅはデブなので、同じように掴んでもなかなか逃げることが出来ません。
私の指に腹がつかえてね。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.15 (Sun)
アップはNG
2011'05.14 (Sat)
















大王です。
へるめしゅはサンバガラスの中で一番私に対して友好的なのですが、カメラは嫌いです。
なので、写真が少ないことに今更ながら気がついたという……。
へるめしゅ強化週間にしなくては。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.12 (Thu)
おどるおどるよとりしゅはおどる

とりしゅがりょくんに踊りを披露しています。
くいっくいっ

りょくんフリーズ。




とりしゅ、サンバガラスの中で唯一卵を産んだ女の子なのですが・・・。
どっちもいけるクチなのは、やはり大王の子だからでしょうか。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.11 (Wed)
りょくたんハスハス
今日初めて、手の上に乗った状態で「頭掻いて~」ってポーズをしてくれました。
右手の人差し指に乗って、そそまま指に頭をすりすり。
ためしに左手でこちょこちょポーズをしてみたら、掻かせてくれました。
いい子だ~。


どれだけ慣れている子でも、セキセイでケージに入っていない状態で掻かせてくれる子はめずらしい!
三つ子の魂百まで。
良かった。
うちに来て忘れてしまったのかと思ってたよ。
フー。
あまりに嬉しくてしつこく指を出していたら、「ジョワ~」って嫌がられました。
嫌がり方も可愛いv
ゲチャゲチャガブ~(大王仕様)じゃないもんな~。

りょくちゃんハスハス。

「ぬん」
巨体でりょくちゃんを隠すこにしきちょびこ。

「ちょび子も見るでよ」
ちょびこさんも、もちろん良い子です。(馬鹿親)
10歳なのに未だに手の中に入ってきてくれます。
雀百まで踊り忘れず。
「ととち」とか「ちょび」とか、幼い頃に覚えた言葉は今でも忘れていません。
ただ、
人間が「ちょ」と言えばその後に
ちょびこさんが「び」と言うのはまだ忘れていないけど、
人間が「とと」と言えば
ちょびこが「ち」と言わなければならないのは忘れているみたいです。
最近では
ちょびこ「ちょー」
人間「び」
とか
ちょびこ「ととっ」
人間「ちー」
です。
人間辞めたいです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.09 (Mon)
ふうふのじかん




























大王とこういう甘い時間をすごせるのは、べこだけです。
だから、りょくちゃんに嫌われているんだよ、べこ。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.08 (Sun)
一極集中















セキセイたちの視線と、ズーの見切れ具合がたまりません。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.06 (Fri)
インコズの毎日
そろそろ渡りの時期だと思うのですが、セラのおのこし林檎が美味しいのかな。
ヒヨドリさんが来たら必ず見に行くとりしゅ。




ヒヨドリさんも慣れたものです。
私が部屋の中で掃除機をかけても逃げません。



とりしゅとズーが一番早いです。
特等席占領です。
ヒヨドリさんにはあまり興味がない大王。
以前、ちゃぱさんとばったが粟穂に足をかけて食べている写真を見た記憶があるのですが……

遺伝ですね。


頭かゆいりょく。


いつもアングルがおいわの方からなので
強制的にこっちから撮影。


固まっています。
大王ちゃんもへるめしゅもいない私の指には、あまり長くはいたくないみたいです(´θ`;)
大王ちゃんが私のところに来たら、りょくちゃんが呼び鳴きするってどういうこと・・・。
私は危険物かい。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.05 (Thu)
誰かが楽しそうにしてると気になるインコ
何が気になるかというと、足と紙の間のスキマです。


べこは紙をがじがじしてしまうのですが、大王ちゃんはあまり紙をがじがじしません。
べこはおそらく、ソッソががじがじしているのを見たから・・・。




しかし、我が家のセキセイのほぼ全員が大王ちゃんウォッチャー。
大王ちゃんの行くところにいかないわけがありません。



ストーカー登場です。












案の定、大王ちゃんを怒らせてしまいました。
まあいつものことです。
大王はぷりぷりして逃走です。



そして大王ストーカーのりょくちゃんも大王ちゃんの後を追っていきました。




でも反省はしません。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.04 (Wed)
おりんご
どうぞ。


しかしセラは切ってもらわないと食べることができません。
桃くらい柔らかいのなら食いちぎれるのですが、硬くて湾曲した林檎の表皮には手がでません。
くやしさにハンカチを噛むセラ。


主がお留守なのをいいことにセラ宅におじゃまするりょくちゃん。



だいぶひとりで色々なところに行けるようになりました。


でもやっぱり仲間達と一緒にいる方が良いみたいです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.02 (Mon)
ハゲかベコか

頭がでかいというか、しもぶくれです。


もふもふ

こんなに可愛いベコ。
実は父親にハゲがあります。




兄弟にもあるらしいです。
ハゲというか、ハゲに見える羽があるのです。
頭の後ろに。


ベコのおかあさんはべこと同じハルクインですが、お父さんの頭に白い色素の羽が生えているらしいのです。
それが遺伝して、兄弟も同じようにハゲ模様の頭だという話です。
残念ながらべこは後頭部まで白いので、ハゲ羽があるかどうかはわかりません。
ちなみにサンバガラスには遺伝しませんでした。


それは突然変異っぽいです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'05.01 (Sun)
となりのしばふ










大王ちゃんは口癖の「コケッコケッ」と言っただけなのですが、これは誰が聞いても威嚇に聞こえます。

がっかりりょくちゃん。













大王ちゃんと並ぶととってもまるいりょくちゃん。
毛が長いのですね。
頭もおなかまわりもぽってり。
体重はもちろん、大王ちゃんの方が重いです。
もちろん、筋肉らしいです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット