放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2011'09.28 (Wed)
久々イラスト
たまに描いておかないと描き方忘れるので。
大王。

まつげの描き方をまかり間違うと青筋に見えるので、カーブを意識してみる。
りょっく。

あっ、まつ毛忘れたー。
りょっくんは特徴的なパーツが多いですね。
観察してて思ったのは、結構ないかり肩だということ。
羽衣部分のせいかな~と思っていたのですが、多分姿勢がいつもクラウチングスタートっぽいからだな。
あと、ほっぺは他の子達よりももっふもふな感じに変えました。
べこ。

あまり変わらず。
一日放置後のお遊びはなんだかそっけない。
実は根に持つタイプなのか。
リアルタイム大王。

換羽期。
筆毛ほぐしてやれ、とか思うのですが、我が家のインコどもは羽繕いをしません。
どうしたら覚えるのでしょうか。
使用人が手本をみせなければならないのでしょうか。
他の子は後日。
大王。

まつげの描き方をまかり間違うと青筋に見えるので、カーブを意識してみる。
りょっく。

あっ、まつ毛忘れたー。
りょっくんは特徴的なパーツが多いですね。
観察してて思ったのは、結構ないかり肩だということ。
羽衣部分のせいかな~と思っていたのですが、多分姿勢がいつもクラウチングスタートっぽいからだな。
あと、ほっぺは他の子達よりももっふもふな感じに変えました。
べこ。

あまり変わらず。
一日放置後のお遊びはなんだかそっけない。
実は根に持つタイプなのか。
リアルタイム大王。

換羽期。
筆毛ほぐしてやれ、とか思うのですが、我が家のインコどもは羽繕いをしません。
どうしたら覚えるのでしょうか。
使用人が手本をみせなければならないのでしょうか。
他の子は後日。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
| BLOGTOP |