放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2011'12.31 (Sat)
大晦日ですね!
2011'12.30 (Fri)
どこがどういう関係なのか把握しきれないわが鳥たち
こういう状況でついに



一方的かと思いきや……
へるめしゅのこのご尊顔。


すごく仲の良い、1たまと2たま。



浮気性に過ぎるとりしゅに、りょくご立腹。


やはり他人の羽繕いは慣れていないのか、羽繕いは下手っぽいとりしゅ。
痛かったと文句をたれるへるめしゅ。



でもラブラブなふたり


りょくとズーの2羽が交互に観察に来ます。
それにしてもとりしゅ、ベコは?
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.29 (Thu)
夫婦の試練
追い掛け回すのは、りょくちゃんだけです。


といっているのかどうかはわかりませんが、とりあえず攻撃をするとかそういうことはありません。
ただ追いかけるだけ。追いついてつっつくとかはなし。
というか、りょくちゃんがものすごい勢いで逃げるので、あまり追いつけません。
大王ちゃんのおうちで、まったり夫婦の時間。



上にいる


横からもくる



場所をかえて……
嬉しくて首を振る大王。



ここなら邪魔されない



わけがない。





2011'12.28 (Wed)
ビビリともとビビリ


本が崩れると危険なので、ここのスペースは使用人の監視の下でなければ遊べません。
私は活字さえ読めれば本を齧られても全く気にしないのですが、どうやらりょくちゃんは齧るというよりは、ひたすらにただただ気になるもよう。
大王ちゃんだったら、ひたすらバリバリにするのですが。
もぐりたいのかな。


足があるとそこからでも観察します。


最近気がついたのですが、りょくちゃんは私の服装が怪しいと逃げます。
日によって、というか時間によってぱーっと逃げられるときがあって、今日は機嫌が悪いのかな、と思っていたのですが、どうやら服装が気に入らない模様。
私も人並みにまだ人間なので、出かけるときは着替えます。
で、家に帰ってきたら、外出したときのままでいることはなく、即、家着に着替えます。
どれだけカジュアルな恰好で出かけても、そのままの服装でくつろぐことは、絶対にありません。
外に出たら手を洗うのと一緒で、外に出たら服もなんだか汚れている気がしてですね……。
で、この家着、
外用の服とは違って、だいたいローテーションが決まっています。
りょくちゃんはこの家着じゃないと、だめなようなのです。


外出時の服装が、派手なわけでありません多分。
先日は白にセーターに、袖と裾に鳥の絵柄の描いてある服を着たのですが、それもだめでした。
見慣れないものはダメみたいです。
ビビリすぎる。
そりゃあ、ほとんど見ない母にも妹にもなつかないわなぁ……。
私がまっぱで迫ったらどうするんだろう。


ちなみに、見慣れない指輪もダメです。
今日、売れ残ったのでもう自分のにしてしまおう、とりょくちゃんリングをしていたら、目を丸くして逃げられました。
↓りょくちゃんリング

羽衣というか、色からしてりょくちゃんだと最近改めて思った。
最近のちょび



そういえばちょびこさんも若い頃は、見慣れないクッションが置いてあるだけで、飛べなかったりしたなあ。
2011'12.26 (Mon)
ちょびこさんちはそういうことをするためのいえではない
2011'12.24 (Sat)
めり~

ベースを塗っただけ……。
背景も気に食わない。
やはり緑がいいかな~。赤と緑のクリスマスカラーが。
でも、まだ、ほら、ね、今日、イブ、だから、さ。
明日には完成させるぞ!
ちなみに、ベコが食べているのはヒゲではなく、わたあめ。


うん。今日描いたからね。


使用人にはメリークリスマスないけどね。
は(゜θ、゜)?
ってなもんです。
すけさん。かくさん。南蛮渡来の風習、やってしまいなさい。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.22 (Thu)
りょくのにおい濃厚
年賀状は書くの、好きなんですけれどもね。
書く相手がいないのですよね。


1枚書きました。
つか、毎年1~2枚しか出しません。
友達いないから(゜θ、゜)
もともと北海道の人は本州の人と比べて、年賀状を出さない人が多いらしいのですが、どうなんざんしょ。
最近、りょくちゃんが私に心を開いてきてくれたような気がしないでもない。


だらしない足、申し訳ありません。
りょくちゃんですが、最近ようやく、私の手に乗ったら、足がほんわかあったかくなるようになったのですよ。
以前はひんやりのまますぐさまどこかへ飛び去ってしまっていた毎日。
それに、なにかあれば「鳥がいい」、何もなくても「鳥がいい」、1対1でかまおうとしても「いらねえ」という顔。
でも、最近、「鳥もいいけど、まあ、使用人でもいいよ」みたいな雰囲気を醸し出してくれるようになりました多分。


いいや、きっと勘違いではない。
何かあれば私の頭すれすれに飛行したり、私が席を立つとわざわざ飛んできて背中を蹴り飛ばそうとしたり、部屋を出ようとドアに手をかけると聞いたこともないような大声でキーキーと罵倒したりするのも、愛情の裏返しに他ならないのである。
りょっくんは私が大好きなのである。


私の手に乗って嫌そうな顔をするのも、ツンデレだからである。


大王ちゃんは、使用人に嫉妬しているのである。




大王ちゃんの悟ったような顔が最近やたら目に付きます。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.20 (Tue)
親亀小亀




しかも3回くらいしてた。




多分、亀のマネをしてたんだね。
しかし、大王ちゃんはもうそんなにベコに興味がないのか、




プロレスするくらいなら、寝る。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.19 (Mon)
べこりょく
日にち:12月20日(火)
時 間:午前7時45分から
番組名:NHKニュースおはよう首都圏
でTSUBASAのニュースをちょこっとやるそうです。
私の住んでいるとこ、首都圏じゃないから入りませんが、首都圏の方どうぞ。
べこしりを激写しようと思った。


しりばかり狙ってたら、顔不細工になった。


しり撮影は難しいなあ。



大王ちゃん、またぽっちなくしました。
大王ちゃんを奪い合ってか、それともただ単に相性の問題か、べことりょくは仲が悪い……。

でもカッってできるようになっただけ、進歩したかも。
前は近づくだけで逃げてましたからね。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.18 (Sun)
夫婦の時間はない
久々に撮れた。



と思ったら、なんか上にいるし。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.16 (Fri)
誰かを捕まえると誰かが寄ってくる
決して助けようとしているわけではない。









健康診断兼くんかくんかハスハスです。










全面的にりょくちゃんが悪かったです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.14 (Wed)
うnこたれちょび





ズーもおいで。






孫たちより元気いいです、ちょびこさん。
孫たちは日中昼寝するけれど、ちょびこさんはしません。
暇なしクソたれてます。
でも最近、入れ歯のじいさんがもごもごするように、クチバシもごもごしてます。
かみ合わせでも悪くなってるのかなあ。
でもやっぱり暇なしクソたれてます。
うnこたれ蔵です←なつかしい……
まだまだ元気でいて欲しいなあ。
2011'12.13 (Tue)
羽衣と言うか、宝塚のあれみたい








りょっくん、カーテンにもぐりすぎて、自慢の尻尾が曲がりました。


負傷ってほどでもありませんが。
この前の正月イラスト、羽衣セキセイバージョン。

改めて羽衣セキセイたちの画像を見ていたのですが、シェルが付いている子が多いのですね。
私が羽衣さんを描くと、羽衣セキセイというか、まさにりょっくん……。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.12 (Mon)
NHKの!
日曜日の深夜日付が変わってからの、0時40分、20分間鳥さんの特集番組をやっていたのですよ。
バラエティーじゃなくてドキュメンタリーなのが嬉しい。
心に傷を負った鳥さんなど、ちょっと涙ものでした。



鳥好き垂涎の画像の数々。





とり村も映ってました~!
実はとり村には鳥グッズをおかせてもらっています。
シルバーとかガラスとか……色々。
12月からネット販売もしているとかなんとか。
弱小サークルなので、小声でごにょごにょ(゜θ゜)
お正月企画とかで正月コーナーにポストカード置かせてもらってます。
こちらはネット販売していませんが、10種類ほど……
こんなんとか

こんなん

興味のある方はどうぞ~。
そういえば埼玉の方はもうCAP!って言わないのかな?
千葉にTSUBASAの施設があったころは、東京勤めしてて船橋市に住んでいたのですが、車を持っていなかったうえに、精神的に参ってて仕事以外で外に出る気になれず、結局、施設のあるあっちの方には結局行けずじまいでした。
かなり遠かったですよね。
埼玉になったということで、交通の便もよさそうだし、来年こそはと思っています。
鳥たちの尻にダイブしたい。
2011'12.11 (Sun)
鳥の館







浮気者べこの呼びかけに反応の薄くなってきた妻。


しかしべこのための巣ではない。


どうやら大王ちゃんは、脇とか服のシワとか、服と服の間にできる隙間が気になるようです。
ぺらぺらにならないと入れないと思うけど。


普通の穴倉だったらサンバガラスたちが襲撃しにくるしね。
サンバガラスのお陰か、大王ちゃんが本格的に発情しません。
しないのは良いのですが、大王ちゃん、それだけサンバガラスのいる生活は安心できないということなのですね。
前に産んだ卵、ズーにサッカーボールにされてたしな……。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.10 (Sat)
大食い王座

こうしてみるとみんな大王ちゃんの子だな、と思う。



りょりょりょの視線の先では……












背後には場所を追われたとりしゅが……。


だんだんりょくちゃんの勢力が拡大しています。
強いです。
粟穂にも逆さまになってかじりつきます。


我が家に来たころはそれほど食に対して執着心がなかったはずなのですが、
最近、夜になってセキセイ族がみんなケージに入った後、
しばらくの間、自分のケージ内にあるオーツにむしゃぶりついています。
換羽でもないのに食べるとなると、発情期なのかなあ、とも思うのですが、お尻上げとかそういう仕草は見たことがありません。
夜にご飯を食べるなんて我が家では大王ちゃんしかしない、まさに
りょくちゃんが豚にならないか心配です。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.08 (Thu)
寝セラ
私が全然眠たくないときは、ものすごく眠たいセラ。


何もできなくなる使用人。
横になって本を読んでいたら、胸の上にもそもそ上がってきて、寝出すセラ。

これじゃあページすらめくれない。
写真を撮ってやろうと思ってカメラを構えるも、至近距離過ぎておかしな写真ばかり。







セキセイたちと違って、セラはど根性蛙のようにつぶれた状態で、死んだように眠るので、ちょっと怖いです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.07 (Wed)
ちょびこ「あいつらはインコマフィアだから」

なにやらちょびこさんに、にじり寄るりょくちゃん。






しかし、サンバガラスの1,2とその母親とは違って、穏やかなりょくちゃん。
決してケンカをふっかけたりはしません。
そんなりょくちゃんにちょびこさんも、「くるしゅうないちこうよれ」、の表情。






しかし、ズーはうるさいけれど、乱暴しないということは、ちょびこさんは良く知っています。
ベコの妻とその不倫相手。



こいつらは凶暴なので、ちょびこさんが苦手とする相手です。
この子達の相違点は、発情するかしないか。
しているかしていないか、ではなく。
大王ちゃんととりしゅは、発情期でなくても凶暴なんですよね~……。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.05 (Mon)
親子でラブが許されるなら百合が許されないわけがない濃すぎる鳥の世界


りょくちゃんは結構わかりやすい。
ものすごくそわそわして本気で心配してました。
そんな姿に心を痛めた使用人は、自分の行動を恥じて体育すわり。




しかし、上を見るとままの姿が。



大王ちゃんはただ遊んでいただけです。
特に巣を横取りしようとしていたわけではありません。



とりしゅの変わり身の速さは父譲りです。



自由人なズーは大王ちゃんの血が濃いです。
へるめしゅはその中間。
とりしゅはこんな感じ。
面白いものですね。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.04 (Sun)
サイテーなおとこ





妻が見ていたって気にしない。
フィニッシュまで一直線。
男の中の男、べこ。
セキセイって一夫一婦せいだという、噂は嘘だったのですね。








最近、りょくちゃんのディフェンスがすごいのです。
大王ちゃんがべこの方にいこうとしたら、それを妨げるように、大王ちゃんの進行方向に立ちふさがるという、長友も驚きのフットワークの軽さ。
大王ちゃんが男の子だったらよかったね……。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2011'12.02 (Fri)
気のせい
ちょっと見ていただけで、近寄ってきてくれます。
「なにガン飛ばしてんのよ」とばかりに。


後ろで待機しているへるめしゅは子分です。

換羽のたびに、ほっぺたのくろぽっちの感じが変わる気がするのですが……。
一番上側にあるぽっちの隣にある、横の黒線。
まえはなかったか、もう少し薄かったような……。


なんとなく比較。

うん、色のせいかな、なんかとてもへるめしゅが若い気がする。





最近はカーテンという小さな範囲で遊んでばかりで前ほど飛ばなくなったからか、りょっくん、なんだか重たくなった気がします。
指に乗せると なんだか ほんのり ずっしり。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット