放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2012'08.30 (Thu)
残暑というより今が夏本番

興奮しやすく暑がり。
暑がりだから興奮しやすいのか、興奮しやすいから暑がりなのか、別にそこに因果関係はないのか。
飛べばもっと暑いのに、と思うのですが、元気に飛び回る鳥たち。

とりしゅを背後から襲撃するへるめそ。

反撃でへるめその頭を超高速で叩くとりしゅ

に見える。
あまりの暑さでおかしなポーズをとるへるめそ

に見える。
暑さに昇天するとりしゅ。

(捏造)
いつも喧嘩がてら飛んでいるへるめそととりしゅ。
りょくとちょびこさんも追いかけっこをしているのですが(りょくが一方的に追いかけられている)、二人ともあまりに早くて撮影できません。


熱湯風呂と一緒ですな。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.29 (Wed)
スズメヤちょびこの消失
2012'08.27 (Mon)
女子ウエイトリフティング金はばった
まず初めに近づいたのはベコでした。


と言うわけではなく、多分、ベコは阿呆なので、見慣れないものは怪しいものとか危険なもの、という考えがないようです。
次に来たのは大王ちゃん。



ばった母さんはこれを持ち上げて(!)、振り回した(!!)らしいのですが、大王にはまだそれはできず。


母を越えるのはまだまだ先のようです。
数日後、いい感じにぼろぼろになってきたおもちゃ。
今ではズーの一番の遊び場所です。






夢中になりすぎて使用人の接近に気づかないズー。
ズーがこれを持ち上げられるようになるのは、いつの日か。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.25 (Sat)
熱いからと冷たい酒飲むとまた熱くなる
室内30度あるよ。
本当だよ。
妄言じゃないスミダ。
先日と似た画像。




最近いつもこんな感じ。
ちょびこさんとズーは仲がいいです。
というか、ズーの行動をちょびこさんが許している状態です。
本日もしっぽと包帯をひっぱられていたちょびこさん。
でもズーにだけは反撃はしません。
末っ子には甘いってやつですな。
ぬれそぼろ。


セラもすぐ乾いて、珍しく1日2回目の水浴びをしていました。
いくら暑くても人間が水道の水を浴びるのって、かなり冷たく感じますよね。
しかし、セラは氷入りの水が好きです。
隙あらば、使用人の氷入りのコップにダイブします。
先日は氷を足で掴んで喜んでいました。


ズーは暑がりではないので、まーったくハァハァしません。
しかし、へるめそは興奮しやすい性格もあり、いっつもハァハァしています。
ぱかっと開いたくちばしの寸前に唇を持ってくると、ヘルメソの熱い吐息が楽しめます。
こんな小さな体からこんな熱い吐息が感じられるのかと感動。
たまりません。
皆様もまだまだ熱中症などにはお気をつけを。
2012'08.23 (Thu)
セキセイ扇


写真のりょくですが、撫で回したい太ももをしていると思いませんか。
りょくの太ももは我が家一の太ももです。
太もものラインだけは、グラマラスな大王ちゃんも勝てない。
では、昨日の続きです。

なぜかカメラ目線のとりしゅ。

背後から攻めてきた侵入者を、間一髪でかわすへるめそ。
見ていてわかったのですが、
喧嘩を売りに行くときは背中にのる方向で。
仲良くしたいときは隣に止まる方向で。
というらしいです。
とりしゅがへるめそを襲いに行くのは日常茶飯事として、
すぐさま喧嘩に入るのと、いきなりらぶちゅっちゅするときの違いがわからなかったのです。
しかし、飛ぶの早いし、背中に乗るのか隣に止まるのか、寸でまでわからないので、止めようがない。
べこの飛ぶところやズーの飛ぶところも撮りたかったのですが、
へるとりの攻防に恐れをなして、他の子達はあまり飛んでくれませんでした。
唯一撮れたべこの羽ばたき。


乾燥に失敗したシロナマコみたいになりました。


ズーは最近ちょびこさんにちょっかいをかけつつ、門番をしています。




すっかりここで夜も眠るようになったちょびこさんです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.22 (Wed)
スカイハイ
飛ぶインコ画像。


頑張っていました。
↓成果

とりしゅ。

りょく。

りょく。
空飛ぶ『いもてん』のようです。
※いもてん~からりと揚げられたどさんこのDNA

へるとり
だんだん慣れてきました。

りょくへる

へるとり
ちょっと喧嘩入ってる空中戦です。
まだあります。


テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.21 (Tue)
真夏のストーカー
というのも、トリスがいつまでもヘルメソを忘れられないのです。
浮気するくせに、結局は本命のところに戻ってくる。
しかし、トリスはヘルメソに暴力を振るいます。
愛が伝わらないからです。
こんなにも
こんなにも
ヘルメソのことを愛しているのに、さばさばした性格のヘルメソは、すでに新しい明日を見つめて、トリスなんて知らん顔。

本日も大喧嘩。
流血騒ぎ。
しかし、なんでか恋人つなぎをしながらのけんか。
悪いのはトリスです。
ヘルメソのところにトリスが寄っていって、しつこさに切れたヘルメソが威嚇して、逆切れしたトリスが襲い掛かる。
いつものパターンです。
血まで流し合った喧嘩後。


ズーは偽りの愛だ、と言いましたが、おそらくこれこそが真実の愛であると、認識を新にしなくてはいけないかもしれません。
暴力と狂気、そして激しい愛は同一のものである……。
それは互いに傷つけあうものなのだ……。



しかしヘルメソはやはりちょっとイライラ。
使用人が見ていてもしつこいと思うくらい、トリスがしつこいこと。
ヘルメソが好きでたまらないということはよくわかるのですが、いい加減にしろ、と言いたくなります。



我が家一の興奮屋さんのヘルメソ。
落ち着かせるため+ストーカーから逃げるために一時大王の家に避難です。

被害者の家にまで粘着テープのトリス。
トリスが来たからヘルメスが屋根にぶら下がったのではなく、屋根にぶら下がったヘルメソに、トリスがちょっかいをかけにきたのです。
そして、無理やりラブげろちゅっちゅ攻撃。



おふたりのラブメーター。
ヘルメス → ← ← ← ← ← ← ← ← ←トリス
こんな感じです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.19 (Sun)
野生では母失格
(もちろん中身はカラカラです。非常に軽い)


セキセイ族なら、古い卵と新しい卵を見分けて、古い卵を巣から落とすのですが、セラにはその能力はないようです。


きれました。


結局諦めて、奇声を発して卵に襲い掛かっていました。









大王ちゃんは卵がを孵すまではよかったのですが、その後の教育に問題があったようです。
セラも大王も、どっちもどっちの女の子です。
2012'08.18 (Sat)
信じればいつか叶う






使用人の頭にすりすりするくせに、未だにちょびこさんが好きなりょく。
ちょびこさんがご飯を食べに自分のうちに戻ると、りょくもすぐさま後追って、ちょびこさんの食事風景を隣で眺める、というのはここ数ヶ月かかしません。
ある意味、ヘルトリよりも一途です。
べこはむくむく男♂度合いが増して、大王ちゃんを守る(ような姿勢見せる)ようになりました。
りょくの領域だった大王の秘密基地見張り場所を占拠。
大王をいつも気にかけています。


それはおまえのせいだ。


りょくはやはりベコが嫌いです。
定期的に母性本能に目覚めるセラは、使用人の手首を卵と同じように温めてくれます。




信じていれば、いつか手首が割れてなんか産まれるかもしれません。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.16 (Thu)
最近のセキセイ



べこはとりしゅホイホイです。
使用人はベコと鏡遊びがしたいのに、だいたい邪魔されます。
そして邪魔され続けたベコは、まるで私が悪いとでも言うように、しばしこちらに近づかなくなります。


泣ける。


とりしゅと破局したヘルメソ。
今は自由を楽しんでいます。
とりしゅは大王にもホイホイされる。



大王は来る日も来る日も孵らない卵を温めています。
未だに。


ベコ、大王、りょっく、へるめっそ、とりっしゅは指に乗ってくれたり、自発的に使用人の元に来てくれるのですが、
ズーは来てくれません。

カメラも嫌いなので、写すのもこんな感じ。

いつからこんな反抗的になったのでしょう……。
もともと生まれてすぐ臆病な子だとは思っていたのですが。
ズーホイホイになりたい。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.15 (Wed)
平和はありがたい。
2012'08.14 (Tue)
本日の鳥模様


昨日、勝手に包帯をとっぱらったちょびこさん。
ちょっと様子をみていたのですが、そこそこ大丈夫そう。
しかし、やはりまだちょっとヒフの赤いところを突くので、もうちょっと包帯していてもらいます。
ちょびこさんは加減を知らずにすぐ血を流すので。
もうちょっともうちょっと。


今でも十分ちょっかいかけて、逆に追い掛け回されているりょく。
一日数回のちょびこさんとの追いかけっこはかかしません。
もちろん、常にりょくが追いかけまわされる方です。


ちょびこさんがちょっと動くと、その動きを察知してりょくがチョコチョコ動くので、
ちょびこさんとしてはものっすごく気になるみたいです。
大王みたいにでんと構えていれば、追い掛け回されずにすむのになぁ。
ヘルメソが抱卵を中止して、常に外にいるようになったので、りょくは大変喜んでいます。



ご飯してたヘルメソにも突撃






外見に気をくばらないところは、大王に似たようです。
大王もよくくちばしにおべんとつけたり、寝癖のままだったり、ハゲたりしています。
我が家一、身だしなみに気をつけているのは、ベコ親父です。


テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.12 (Sun)
毟り愛


ヘルメソとトリシュ、ちょび天蓋を撤去してから、仲はいっそう冷え込むばかり。



仲よさそうにしていますが、フェイクです。
へるめその頭が

なにかおかしい……。

そう、
ハゲです。

トリシュはまだまだヘルメソが大好き。
でもヘルメソはそろそろ冷めてきています。
そして、いつまでもラブラブしたいトリシュにぶちぎれたヘルメソ。
ですが、逆切れしたトリシュに毟られました。

見事にずるむけています。
それでも時が経てばまたちゅっちゅするという。
謎。



テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.10 (Fri)
それぞれ元気


りょっくは相変わらずエロエロです。
りょっくの遊び場であるカーテンの下で、割れて黄身の産卵した卵を発見しました。
いつの間に……。
でもりょっくの遊び場ですが、ヘルメソとトリシュによく侵略されるので、誰の卵かはわかっていません。
りょっくんはほぼ毎日、勝手に使用人の頭でコスコスしていますが、この卵はりょっくんではない気がします。
たぶん、へるめそだなぁ……。
巣っぽいものは撤去したのに。


相変わらずりょくの生爪剥がしは痛いです。
愛って痛いものなのですね……。
ちょびこさんはあんよもだいぶまるまってきました。
まだ瘡蓋も気になるので、もうちょっと包帯は巻いておきます。


あんよを痛くしてからというもの、このちょびプールではほとんど水浴びをしなくなりました。
水飲み場ではしますが。
で、久々のプールでの水浴び。




いつものように思い切りいかないところを見ると、やはり包帯が邪魔みたいです。
でもこの後ちゃんと水浴びしてくれました~。
久々に水浴びをしたちょびこさんは、とても塩辛い臭いがしました。
2012'08.08 (Wed)
TSUBASAカレンダー2013
そうなると、果たしてこのカレンダーを使う日は訪れるのだろうか……。
世界が滅べば私たちはこのカレンダーとともに、大地に還ることになるのだろうか……。
でれれれでれれれでれっでれっででで~←ハリウッドの世界崩壊映画によくありそうな音楽












ベコはさすがの安息日でした。
あ、ベコの本名はべこではありません。
女の子だか男の子だかよくわからない名前です。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.07 (Tue)
鬼瓦ヘルメソ


いつものヘルメソです。






ちょっと可愛くしてみるも


化けの皮は3秒と持ちません。
本人はじゃれているらしく、痛くはないのですが、いかんせん顔が怖すぎます。


いつものヘルメソです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.05 (Sun)


今日は昼頃にコスコスしました。
使用人がよしと言っていないのに、無理矢理頭でおっぱじめたりょく。
りょくは今日も元気です。


近頃、暑さでくちばしのしまりが悪いセラ。
暑いのならそうぺたぺたしなければいいのに、セラは暑かろうが寒かろうが、人間のヒフにぺたぺたしなければ気がすみません。
多分、人間が好きじゃなくて、人間のヒフが好きなのかと。


遊び方がまた暑苦しい。


目の不自由なセラは人間のヒフを探してさ迷い、お目当てのヒフにぶつかると「ぶちゅら~v」と歓喜の声を上げます。
セラはとにかくまあ、人間が好きです。
人間に張り付きすぎて、合体しそうなくらいです。
よく使用人の首にも突き刺さっています。
なので、人間なら誰でもいいと思っていたのですが、どうやら加減の知らない小さな子は嫌いみたいです。
姪の声に反応して逃げ腰になるセラ。


敵は2歳児。
ヒフは年老いたくらいのが好みです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2012'08.02 (Thu)
小鳥それぞれ

砂に描いたベコ。
ちょびこさんですが、最近はシルバニアファミリーのおうちを改造したものを秘密基地にしています。

ここで寝るようになりました。
使用人の襤褸ベッドは大王ちゃんが怖いので手放したようです。
そんな大王ちゃん、毟られた太ももの毛がなかなか生えそろいません。


多分、ちょびこさんに毟られたところです。
でも、りょくとも喧嘩していたから、もしかしたらりょくかもしれません(゜θ、゜)
そしてりょくは大王に齧られた鼻の上のハゲがハゲたままです。


なかなか新毛が出てきません。
トリシュもヘルメソももう鼻はすっかりつるつるになりました。
が、ズーはなかなか茶色が剥がれ落ちません。
そろそろぱりぱりしたい。


最近、よくちょびこさんにちょっかいをかけるズー。
ちょびこさんも嫌がっているので、これはいけないと怒ってばかりいたら、ますます使用人によりつかなくなりました……(;θ;)
2012'08.01 (Wed)
連日のオリンピックで寝不足の使用人です


使用人がどこかに行こうとすると、引き止めるように鳴きだすりょく。
以前から人間がどこかに行こうとすると、激しく鳴き出すような子だったけれど、今はそれが顕著になりました。
しかし、理由がコスコスというから、なんだか複雑な使用人。

指遊びが最近のりょくブーム。


結構すごい生爪剥がし力です。

じらし上手なのか、手を近づけるとちゅんちゅんと申し訳程度につついて、逃げていきます。
しかし、手を離したら追ってきてきます。


りょくちゃんは天性の甘えん坊というか、愛されキャラなんだなあと改めて実感。
使用人が暑さにだれているときも、りょくの熱い視線を感じて、なんともいえない気分になります。


しかし、セキセイインコをあまりよく知らない人に見せると、
「この子どうしたの、ぐちゃぐちゃだよ」
と心配されます。
私の祖母に至っては、ベコのことまで「アレ、この子どうしたの? 白いよ」と心配する始末。
まあ、「スズメまだ生きているのかい」よりもましか。


りょくのあくびは豪快です。


テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット