放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2013'02.28 (Thu)
ズーと一緒だと疑われない



目を閉じてキスを待つ乙女……に見えるベコ。
どうしようもない。
ベコは基本的に誰でも好きですが、よく一緒にいるのが、大王ちゃんととりしゅ。







そのせいかなんなのか、ベコは最近、秘密基地に顔を突っ込んだ際に、大王ちゃんに嘴を齧られました。
きっと、サンバガラスかりょくちゃんと勘ちがいされたのだと、思うのですが(・θ・;)



それはズーだからです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.27 (Wed)
そして春が来たら倦怠期


と思いきや、


一週間ほど前に、↓状態のトリスにちょっかいをかけ、追いかけられ、ひとりシード置き場に墜落して負傷したズー。


同じ抱卵期でも、ヘルメソは暴力的にはなりません。
むしろ、発情期の方が暴力的で凶暴です。


ヘルメソがご飯を食べに出てきたら、りょくが喜ぶこと喜ぶこと。



こんな感じ。
痛い目を見ても、簡単には諦めないズー。





2013'02.26 (Tue)
使用人は枝なので


最近用事が重なり、あまりセラをかまってあげられていないせいか、やたらと擦り寄ってくるセラです。




セラは体に比例して、甘えんぼ度も我が家一です(次点は体の大きさに反比例してちょびこさん)


遊びにはくるのですが、決して甘えているという仕草はみせないサンバガラス。
りょくちゃんは、機嫌のいいときだけ、かろうじて甘えてくれます。
そして、実はベコよりも大王の方が甘えんぼだったりします。




という顔をしながら、りょくとズーのお気に入りカーテンの上に鎮座するちょびこさん。
ふたりに擦り寄られると、甘えられるのもまんざらではない、という顔をするようになったちょびじいさん。
まご……。
2013'02.24 (Sun)
ムクペン

野鳥図鑑に載っているムクさんと比べて、目の周りがとても白いです。
なので、ペンギンっぽい。
歩き方もよちよちでした。

スズメと仲良く餌台から落ちてきた米をついばむ。


なにを間違ったのか、私は若い頃、ムクドリが猛禽類だと思っていました。
ミミズを食べる、というイメージのせいか……。



ちょびこさんの足元に、ぺったんこになったちょび天蓋のなれの果てがあります。
しかし、ぺったんこと思いきや、実はこの中に潜んでいる鳥がいるのです。
足元に潜んでいる奴1↓


足元に潜んでいる奴2↓


いつの間にかよりを戻していた。
ちょびこさんはこの後、潜んでいた奴2にしっぽを齧られて悲鳴を上げていました。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.23 (Sat)
チューはあいさつ byベコ



最近、ベコにたいして、そんなに邪険な態度をとらなくなったりょく。
それにちゃんと気が付いているベコ。
それをいいことに、ベコはりょくちゃんに近づいていきました。



りょくちゃんにとって、ベコは大王ちゃんを取り合う恋敵です。






セキセイ族にとって、くちばしカンカンは信頼の証。
しかし、乙女なりょくにとっては、それ以上の意味を持っているようです。



さっと逃げていきました。
ベコとりょくの間は縮まりそうにありません。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.21 (Thu)
中途半端な巨頭






1枚目、2枚目は回想でした。
大王ちゃん、ふnこ投下1秒前。









ズーはいつでも大王ちゃんとちょびこさん、ふたスジです。(これは一途なのだろうか)
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.20 (Wed)
しかし、そろそろ老朽化が懸念される白い巨頭
インコ界の腐敗を鋭く追及した社会派インコグラフティ。
白い巨頭。



常にチューをするのは、一体なんなのか。

ベコ、巨頭です。
大王ちゃんはもう見にもきません。
でもズーはくる。






久々フィニッシュまでいったベコちんこです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.19 (Tue)
ムフフ。なりょく
しかし、卵の産み方も知らないピュアりょくなので、ムフフの度合いもたかが知れています。


ベコにもムフフ。


もちろん、ちょびこさんにもムフフ。
いつもは嫌いなベコにもムフフになるときは、相当ムフフなときです。
おそらく、今若い雄セキセイをあてがったら、すぐ夫婦になると思われます。



ベコはもともとそんなにりょくのことは厭じゃないので、逃げたりはしません。



でも、やっぱり気になるのは大王ちゃん。


大王ちゃんの秘密基地(カラスの鳴き声や、ちょびこさんの警戒音を聞くと、子供も夫も捨てて、ひとりここに逃げ込む)を掘り起こすりょく。
尻の穴まるみえです。
そのうち、楽しくなってきたのか、名前を呼んでも一心不乱に服を齧ったり、穿り返したり。
大王ちゃんはりょくはだいたい害がないことを分かっているので、頭上で遊ばれていても、ほぼ無視。

しり。
りょくー!




ムフフよりも遊ぶ方に忙しいようです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.17 (Sun)
まるで飯を与えてもらっていないかのような舐めっぷり




蟹を用意したとき、ヘルメソは秘密基地に入っていて、蟹が登場したことを知らないはずでした。
ヘルメソがいないことをいいことに、蟹にがっつく鳥たち。
しかし、なぜだかわかりませんが、ヘルメソはすぐに「今、皆で蟹を食べている」、ということに気が付いて、出てくるんですよね。
鳥たちは一切言葉を交わしていないはずなのに。


みんなの騒がしい足音で感知するのかもしれません。
足音が「蟹、蟹」と言っているのか。




ベコはいつもみんなの食い荒らした後の蟹のカスを食べているのですが、今回はベコの出る幕なし。
大王はいいとこ食べて、子供たちに場所を明け渡していました。




いつまでたっても舐めていたヘルメソ。
食器洗浄機いらずです。
2013'02.15 (Fri)
すずめのチュン太


いつもお世話になっているインコスキー様が教えてくださった一品。
スズメのチュン太です。
まっちゃ、ほうじ茶のうちの、ほうじ茶。
![]() ヒーリングパートナー タカラ トミー Healing Partner 玩具 おもちゃ オモチャ すずめ チュン太... |
色々喋る。
ママ、パパ、おばあちゃん、おじいちゃん、など、呼び名の選択も可能。


手に入れたと言いつつ、スズメスキーの妹への誕生日プレゼント(としながらも即、姪のおもちゃになる)です。






スズメのぬいぐるみって多いですよね。
インコよりもオウムよりも。
やはり日本人はスズメが好き! なのでしょう。



チュン太、ビロードの触り心地です。
ほっぺたに黒いスズメトレードマークがないのはなぜ。
2013'02.14 (Thu)
若い雄のセキセイインコはいないか



ラブラブ夫婦
の間を邪魔する輩が。






案の定、大王ちゃんに怒られたりょく。
怒られることを分かっていて、あえてこの間に入ろうとする勇気に乾杯。



しかし、ちょっと怒られたくらいで諦めるりょくではありません。


遠くから見つめる。見つめる。見つめる。




テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.12 (Tue)
鳥かごと壁と床だけの部屋にしたい。


卵を産んだ後にする定番ポーズです。
そう、ヘルメソ、また卵を産みました。
一ヶ月ぶりくらいとはいえ、本当にもうやばいです。
辞めて欲しい。
愛の巣を撤去して安心と思っていたら、カーテンのひだで産み落としました。
もちろん、卵は床に落下。



どうにかして発情を抑制する方法はないのか……。
ズーは今まで卵を産んだことすらないのに、どうして同じ姉妹でも、この子はこんなにもやる気まんまんなのでしょう。
年中発情はしていませんが、だいたい冬~春にかけて発情するパターン。
室温23度前後はやはり育児には適温なのでしょうか。


マヌもボレー粉もぼりぼりやっています。
仕方ないから、以前産んだ卵をあてがって個数を増やし、沢山産んだと思わせて、これ以上は産ませない作戦で行きます。
そしたら、また天蓋が必要になるのですが……ううむ~!
そして、こうやってとりしゅが誘惑する……。



りょくやズーというお邪魔虫がいるのに。
決して子育てするのに静かで安全な場所じゃないのに。
大王やヘルメソのような、力関係で上位にいる怖いもの無しインコには、そういうのはあまり関係ないようです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.10 (Sun)
穴封印






います。
トイレットペーパー入れですが、ズーのせいでそうじゃないものになっています。
トイレットペーパーがないと、鼻をかむものと同じティッシュペーパーでこいつらのふnこを拭くことになってしまいます。
尻を拭くのにも鼻に使うものと同じティッシュペーパーを使わないのに、どうして排出されたものを取り去るのに、ティッシュペーパーを使わなくてはならないのか。



楽しそうにやっていますが、仕方がない。
発情されてもやだし。
トイレ紙入れをズーから奪還すべく、入り口封鎖します。


鬼で結構。



そして、入り口封鎖とともに、トリスズーは破局しました。
一時的とはいえ、どうしてこいつらは付き合っていたのでしょう……。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.08 (Fri)
梵天部分ブラシで梳かしたい









りょくは元気です。
いつも使用人をからかうように、頭すれすれを飛んだり、目の前で旋回したりと、ひとり楽しんでいます。
そして本日、使用人と遊んでいると、なんでかとりしゅやヘルメソがしつこく邪魔をしにくるので、ヘルメソ相手に癇癪を起こしていました。
ただ、羽を広げて威嚇していただけですが。
(りょくはビビリなので、威嚇なだけで攻撃はしません)


そんなりょくの飛び方。

梵天で隠れている方の目を下に、隠れていない方の目を上にして、頭だけをかしげて飛んでいます。
短距離では普通なのですが、ちょっと長い距離とか、部屋の中を旋回するときは、この飛び方。


「これ、見えにくいこととかないんですかね」と以前、クリニックの先生に質問したら、
「いや、大丈夫ですよ」という答えが返ってきたのですが、視力には問題ないとしても、やはり羽がかぶさっていると見えにくいんでしょうね。
人間で言うところの、長い前髪が邪魔で前が見えないってことですものね。
許されるのなら、じゃっきり切ってやりたいのですが。
2013'02.07 (Thu)
刺繍
2013'02.05 (Tue)
男らしい


以前、きょんたさんがくれたおもちゃは、こんな縄になりましたよ。
(手前のは残骸です)














ベコの前では急に女の顔になる大王です。
ベコは騙されている……のではなく、男らしい乱暴な大王ちゃんも大好きなM男なだけです。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.03 (Sun)
ひたすらのぞく

ティッシュ入れに入っているズーのもとに通うとりしゅ。




すっかり秘密基地と一体化しています。


ちなみにこんなとりしゅに対して、ヘルメソはもうどうでもいい顔をしています。



ズーはここを秘密基地にしているだけで、卵を産んでいるわけではないので、結構留守にします。
それを狙ってやってくる鳥たち。






人気のスポットにはすぐさま押し寄せるというところが、なんとなく日本人気質。






好きになったら一直線(ストーカーともいう)、とりしゅはかなりしつこいです。
でも、飽きるのも早いから、ズーも今のうちに楽しんでいた方がいいと思われます。
※あずましくない~北海道弁です。
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
2013'02.02 (Sat)
誰でもよすぎる鳥たち




さすがのヘルメソです。
時期はありますが、とりしゅしか恋人にしないヘルメソ。ただいまフリー。
そんなヘルメソを狙うりょくちゃん。


りょくちゃんは面食いならぬ緑食いなので、緑ならだいたい誰でもいいらしい。


やめとけー、と思う使用人。
同じ緑でも大王ちゃんと違って、ヘルメソは危険。
恋多き鳥、とりしゅのお鼻もすっきり。


発情期が去って、平穏が訪れた、と思いきや、とりしゅはまた恋をしたようです。
へるめそと違って、恋人のいない時期がないこやつ。
しかもお相手が


一生懸命ご飯をあげていました……。
とりしゅは尽くすタイプらしい。