放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2014'09.28 (Sun)
噂のインコ蒸しパン
姪と妹が来たので、巷で噂のインコ蒸しパンを作ってみました。
誰がどれを作ったかは御想像にお任せします。

大王。
「ワテクシだわよ」

おしゃべりチュン太さん(グレイ仕様)。
多分鳥。

セラらしい。

モデルと一緒に。

サンバガラスとりょく。
ヘルメソが幅を利かせて、りょくと2、3が隅に追いやられた。

蒸しパンは予想外の方向に膨れたりするので、出来上がり予想が難しいです。
後は残りの色生地で作ったもの。
ちょび。ミスト使用前。

使用後。

時間がたつにつれ、生地が劣化していっているような。
劇的、ビフォーアフター。
ベコ。

「うふ」

「なっ!?」

「なんという……」
色をつけた生地の劣化が激しい。
絞り出す方法ではなく、スプーンとつまようじで描いたからでしょう。
一番初めに蒸したものが一番の出来でした。
思いがけなく妖怪ボコボコベコとか出来ましたが、なかなかおもしろかったです。
誰がどれを作ったかは御想像にお任せします。

大王。


おしゃべりチュン太さん(グレイ仕様)。
多分鳥。

セラらしい。

モデルと一緒に。

サンバガラスとりょく。
ヘルメソが幅を利かせて、りょくと2、3が隅に追いやられた。

蒸しパンは予想外の方向に膨れたりするので、出来上がり予想が難しいです。
後は残りの色生地で作ったもの。
ちょび。ミスト使用前。

使用後。

時間がたつにつれ、生地が劣化していっているような。
劇的、ビフォーアフター。
ベコ。






色をつけた生地の劣化が激しい。
絞り出す方法ではなく、スプーンとつまようじで描いたからでしょう。
一番初めに蒸したものが一番の出来でした。
思いがけなく妖怪ボコボコベコとか出来ましたが、なかなかおもしろかったです。
| BLOGTOP |