放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2015'05.31 (Sun)
夏が始まるよ
本日東千歳駐屯地創立記念式典。
小雨がぱらついたり晴れたりワガママウェザーの中、見てきましたよ、我が国唯一の機甲師団を!
機甲師団がなんとかとか言いつつ、沢山の戦車よりも沢山の自衛官の隊列が好きです。

この地の果てまで続くかと思われる隊列が素敵すぎてため息漏れる。
10式戦車。

生で見たの初めて。
本日はこれがメインといっても過言ではない。

「また行ったのね」
「使用人の心が躍る、そんな季節になったね」
夏は神社の祭りと自衛隊の創立記念と色々忙しいです。
北国の住人は短い夏を謳歌するのですよ。

「なにが楽しいんだろうね」
「あいつは自衛隊がどうのよりも、制服を見るのが好きなだけでよ。変態でよ」
確かに、制服たちを見ると鼻息荒くなります。
でも戦闘服も大好物ですよ。

「不審者だね」
「捕まらなくてよかったでよ」
昨今は創立記念に行く女子が増えています。
多分みんな制服ハァハァして戦闘服ハァハァしているはず。
でも、10式戦車の行動展示を見て「フッスー! アレじゃないかアレアレウオオオォウッホオォ! ヒトマルダァ! んなぁぁあ61式は荷台運搬かよぅ……」って言っている女子はいなかったなぁ……。
そういうオッサンは沢山いたけど。

「アホだわ……」
「アホだね」
「知ってた」
小雨がぱらついたり晴れたりワガママウェザーの中、見てきましたよ、我が国唯一の機甲師団を!
機甲師団がなんとかとか言いつつ、沢山の戦車よりも沢山の自衛官の隊列が好きです。

この地の果てまで続くかと思われる隊列が素敵すぎてため息漏れる。
10式戦車。

生で見たの初めて。
本日はこれがメインといっても過言ではない。



夏は神社の祭りと自衛隊の創立記念と色々忙しいです。
北国の住人は短い夏を謳歌するのですよ。



確かに、制服たちを見ると鼻息荒くなります。
でも戦闘服も大好物ですよ。



昨今は創立記念に行く女子が増えています。
多分みんな制服ハァハァして戦闘服ハァハァしているはず。
でも、10式戦車の行動展示を見て「フッスー! アレじゃないかアレアレウオオオォウッホオォ! ヒトマルダァ! んなぁぁあ61式は荷台運搬かよぅ……」って言っている女子はいなかったなぁ……。
そういうオッサンは沢山いたけど。




2015'05.29 (Fri)
荒らぶる雀


ちょびこさん、荒らぶっています。


巣材を探してうろうろ部屋を徘徊する姿に哀愁を感じた使用人が、ティッシュを裂いてプレゼントしてあげました。




結局、巣材としては大きすぎたのか、はらりと落としてしまいました。
ズーの目の前に。


ちょびこさんの落とし物ですよ。


とりあえず、目の前にあるものはなんでもいじってみる考えのないズー。








ちょびこさんのお気に入りはきっと越中だと思います。
2015'05.27 (Wed)
顔を埋めたいしり3
2015'05.25 (Mon)
はばけそう
2015'05.21 (Thu)
りょくの人物像
2015'05.19 (Tue)
結局使用人のことが好きで仕方ないセラ。 と使用人は思っている
2015'05.17 (Sun)
顔を埋めたいしり2
2015'05.14 (Thu)
部屋替え
要ダイエットのトリスちゃ。
早速一人部屋に移送です。

「ぼくがりょくの部屋になるのか」
で、ズーりょくがズートリの部屋になります。

「天敵」
「天敵」

「大丈夫でよか~」

「そわそわ」
「なんでとりすちゃんがいないでりょくがいるのか」
仲の悪いふたりですが、ケージが広いので喧嘩はしません。
なんだかんだで、夜は同じブランコに乗って寝ていました。
ずーりょくが同じケージになって喜ぶやつがここにひとり。

「でよ~ん」

「ぴょんちゃか」

「ぴょんちょか」

「でよでよでよ」
るんるんです。

「ズーとりょくがいるでよ~」
「ちょびこさんやだー」
「ちょびこさんぶんぶんしてる」
りょくがこのケージにいるのが珍しいのか嬉しいのか、ちょびこさんがケージから離れません。
そのうえ、ケージ内のりょくを追っかけて、執拗にちょっかいをかけます。

「つんつんでよ」
「ちょびこさんのばかー」
「ストーカーすずめだよ」

「じっと見る」
じいさん、春です。
先日ちょびこさんは隙をついて、ズーの背中に乗ったりしていたので、りょくも貞操の危機です。
部屋替えはとりあえずこのままで行けそうです。
太っていないのに被害を被っているおふたり、すまん。
早速一人部屋に移送です。


で、ズーりょくがズートリの部屋になります。








仲の悪いふたりですが、ケージが広いので喧嘩はしません。
なんだかんだで、夜は同じブランコに乗って寝ていました。
ずーりょくが同じケージになって喜ぶやつがここにひとり。








るんるんです。




りょくがこのケージにいるのが珍しいのか嬉しいのか、ちょびこさんがケージから離れません。
そのうえ、ケージ内のりょくを追っかけて、執拗にちょっかいをかけます。






じいさん、春です。
先日ちょびこさんは隙をついて、ズーの背中に乗ったりしていたので、りょくも貞操の危機です。
部屋替えはとりあえずこのままで行けそうです。
太っていないのに被害を被っているおふたり、すまん。
2015'05.12 (Tue)
仲悪いずーりょくですが




ちょびこさんだけはお留守番です。
クリニックまでの長い距離は、ちょびこさんにとって生命にかかわるので。
結果です。
セラ→そのうの中の細胞がちょっと荒れているので、ビタミンC含量の低い(ローリーはビタミンCあまりあげない方がいい)特別なビタミン剤貰った。「羽軸が細くなってきている、年取ったね」と言われてショックなババァ鳥。120グラム
ベコ→精巣腫瘍の薬ですが、いつものやつに抗エストロゲン薬貰った。クリニックでも数カ月前に使い始めた薬。副作用はほぼないとのこと。そのうに運動性の細菌がいたのでそのお薬も。比較でレントゲン撮ったら以前よりも少しよくなってた。でも波があるのでなんとも言えない。38グラム
大王→でぶ。要ダイエット。換羽で元気なくなっていたことを告げたところ、2週間分ネクトンBIOみたいな感じのものを処方された。腹の肉がつまめた。43グラム
りょくちゃ→健康優良体。「相変わらず浮いていますか」と聞かれてはいと答えるしかなかった。子供の心を持ち続ける34グラム
メソ→でぶ。要ダイエット。ハゲているから脂肪が良く見える。ハゲているのに45グラム
トリソ→でぶ。要ダイエット。羽の色がちょっと変らしく、肝臓悪いかもしれない様子があるのでそのお薬。晒すのが恥ずかしい47グラム
ズー→健康優良体。特筆すべきことなし35グラム






換羽で元気をなくしていたので、少し多めにご飯をあげていたんですよね。
そして、それを余すことなく食べつくす大王。
でぶるわけです。
ダイエットにあたり、食事量を制限しなくてはならないので、ひとりケージにする必要があります。
ただいまズーとトリスちゃが相部屋です。
しかしトリスちゃは要ダイエットです。
そして、空いているケージはありません。
そうなると、ダイエットの必要のないズーとりょくが相部屋コースです。





明日から頑張ってみましょうか。
2015'05.10 (Sun)
尻から出るものなのに、尻にぶら下がってはいけないもの
2015'05.08 (Fri)
ことりムースケーキ
ことりのムースケーキが再販売されている、という情報をいただき、セブンイレブンに駆け込みました。

「わたしを食べて」
うひひ。
うまそうな子だのう。
それでは早速。

「ぎゃあああ」
脳みそをいただきました。

「美味しかったべな?」
ううむ。
やはり本物は違いますな。
偽モノとは違う。
美味しかったです。

「美味しそうだわね。ワテクシも食べたい」

「ズーも食べたい。ちょびこさん買ってきて」
「孫のためならエンヤコーラ」
期間限定で発売中ですよ!
まだの人はセブンイレブンに進撃しましょう。
再販情報ありがとうございました!

「わたしを食べて」
うひひ。
うまそうな子だのう。
それでは早速。

「ぎゃあああ」
脳みそをいただきました。


ううむ。
やはり本物は違いますな。
偽モノとは違う。
美味しかったです。





期間限定で発売中ですよ!
まだの人はセブンイレブンに進撃しましょう。
再販情報ありがとうございました!
2015'05.06 (Wed)
おひげのセラ
2015'05.03 (Sun)
昼ビールも2回した
| BLOGTOP |