放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2019'07.26 (Fri)
仲良きことは美しきかな



なぜかメルキィちゃんを踏むのが好きなバルたん。












ふたりの動画。
これはほぼ踏まずにただいちゃいちゃちゅっちゅしてますな。
画質悪くてすみません。
ラジオの音がすっごい入ってるしw
こっちはラジオの音なし、別バージョン鳥の声だけのいちゃいちゃ遊び。
メルキーがあおむけになっていようとなかろうと、隙があればメルキーに乗ってふみふみしたいバルたん。
メルキーも逃げないところを見ると嫌がっていないようです。
新サンバガスフューチャリングおたまの緩衝材、バルたん。
メルキーちゃんだけにはアグレッシブです。
2019'07.22 (Mon)
みんなエスパーになれた。ヌシもお下がりの一升瓶あけて晴れてエスパー。
先日、地鎮祭を行いました。
念願の鳥専用部屋付きマイホームを建てようと思って、昨年から探し始めた土地。
令和元年7月になって、ようやく神様に土地を使わせていただくお願いをしました。
は~。
長かった。
疲れた。
こんなに疲れるものだとは思わなかった。
建設会社はわりと早くにピックアップできたのですが、理想の土地がまぁない。
バスは1時間どころか3時間に1度来るような時間帯もある北海道の田舎育ちのわたくしは最低100坪は欲しいのです。
これが贅沢とかは思わないのです。
だって、北海道人(札幌人にあらず)だもの。
通学路には左を向いたら馬がいたし、ちょっと道をそれたら乳牛もいたし、右を見たら山があって、左を見たら海があった田舎育ちの北海道人だもの。
家庭菜園もやりたいし、土のある庭が欲しいのです。
そして、なにより野鳥の呼べる庭も欲しい。
で、最終的に100坪ちょいの土地を田舎の郊外にゲット。
ようやく土地の契約が終わって、これから本格的に家の方の細かいところ決めなくちゃです。
鳥が好きでもなかったのに、鳥部屋に贅を尽くした私のわがままを聞いてくれて、相方にはありがとうです。
今はぽいんにメロメロだけどな。
で。
地鎮祭も無事に終わり、神様に捧げた海のもの山のものとお酒。
神饌には霊的な力が宿るといいます。
つまり、それを食べればエスパーになれるかも。
ということで、鳥たちにありがたいお下がりのお鯛です。

「なんぼり? おカニぼり?」

「おカニ違うぼり! なんぼり!」

「おカニ……じゃなくて、おタイさん? おカニの方が美味しいけれど、まずくはないわん」
食いつき方が違いますが。
s.jpg)
「メルキ、はじめて食べる」
「僕も初めてさ」
おカニに舌が慣れた子たちの食いつきはあまりよくありません。
でも、サンバガラスフューチャリングおたまの評判は上々です。

「おカニもおいしいけど、おタイもおいしいね」
「うん! すごくおいしい!」
サンバガラス+おたまのなかで、一番の大食漢メルキオーレ。
おタイ、気に入ったようです。

「これでメルキもエスパー」

「おタイさんおいしい! これでおたまもエスパー」
「ぼくもエスパーになる」
これでハイデガーもエスパー。

「もっとエスパーになる!」
これでハイデガーは超人ロックくらいのエスパーです。

「バルたんもエスパーになれたかな」
ちょびこさんも食べたので、テロメア修復系のエスパーになると思われます。
つまむ程度の子もいましたが、みんなありがたいおタイをいただきました。
これで、うちの子みんなエスパーです。
ま、エスパー伊東くらいのエスパーだと思いますが。
念願の鳥専用部屋付きマイホームを建てようと思って、昨年から探し始めた土地。
令和元年7月になって、ようやく神様に土地を使わせていただくお願いをしました。
は~。
長かった。
疲れた。
こんなに疲れるものだとは思わなかった。
建設会社はわりと早くにピックアップできたのですが、理想の土地がまぁない。
バスは1時間どころか3時間に1度来るような時間帯もある北海道の田舎育ちのわたくしは最低100坪は欲しいのです。
これが贅沢とかは思わないのです。
だって、北海道人(札幌人にあらず)だもの。
通学路には左を向いたら馬がいたし、ちょっと道をそれたら乳牛もいたし、右を見たら山があって、左を見たら海があった田舎育ちの北海道人だもの。
家庭菜園もやりたいし、土のある庭が欲しいのです。
そして、なにより野鳥の呼べる庭も欲しい。
で、最終的に100坪ちょいの土地を田舎の郊外にゲット。
ようやく土地の契約が終わって、これから本格的に家の方の細かいところ決めなくちゃです。
鳥が好きでもなかったのに、鳥部屋に贅を尽くした私のわがままを聞いてくれて、相方にはありがとうです。
今はぽいんにメロメロだけどな。
で。
地鎮祭も無事に終わり、神様に捧げた海のもの山のものとお酒。
神饌には霊的な力が宿るといいます。
つまり、それを食べればエスパーになれるかも。
ということで、鳥たちにありがたいお下がりのお鯛です。






食いつき方が違いますが。
s.jpg)


おカニに舌が慣れた子たちの食いつきはあまりよくありません。
でも、サンバガラスフューチャリングおたまの評判は上々です。



サンバガラス+おたまのなかで、一番の大食漢メルキオーレ。
おタイ、気に入ったようです。





これでハイデガーもエスパー。


これでハイデガーは超人ロックくらいのエスパーです。


ちょびこさんも食べたので、テロメア修復系のエスパーになると思われます。
つまむ程度の子もいましたが、みんなありがたいおタイをいただきました。
これで、うちの子みんなエスパーです。
ま、エスパー伊東くらいのエスパーだと思いますが。
2019'07.19 (Fri)
青い女
美瑛町の青い池、というところに行ってきました。

この池、青い池は俗称で本当の名前はなんなのかと思ったら、特に名前はないらしく。
地図にもナビにも載ってないし。
池だもんな。

青い池ソフトクリームってのが売店で売られていて500円でした。
高い。
ソフトクリームなんてフツー350円くらいだべや。
高くて400円だべや。
しかも色だけ青い池を象徴したラムネ味。
ガリガリ君でよし。
観光客の皆様、ちがうところで北海道のミルク系ソフトクリームを食べてください。
あれが北海道のソフトクリームと思わないでください。
よろしく。
同じ値段でプリンの方買えばよかったわ~。
キレイだし、おいしそうだったし。
観光客の皆様、ソフトじゃなくてプリンの方をぜひ。きっとおいしい。

「コボリのヌシが留守にしていると、コボリと会える時間も少なくて、レオは悲しい」
「はううん、レオちゃん」
「見せつけてくれるね」
レオちゃん、コボリが近くにいるだけで、ケージ越しでも尻を上げるようになりました。
コボリもすぐにおまじないしたがるし……お互い放鳥時間制限とダイエットです。
s.jpg)
「ウィン子にはぽいんがいるですよ」
「はううん。ぽいんちゃん」
こいつらの不倫も終わってないし。
がくり。

この池、青い池は俗称で本当の名前はなんなのかと思ったら、特に名前はないらしく。
地図にもナビにも載ってないし。
池だもんな。

青い池ソフトクリームってのが売店で売られていて500円でした。
高い。
ソフトクリームなんてフツー350円くらいだべや。
高くて400円だべや。
しかも色だけ青い池を象徴したラムネ味。
ガリガリ君でよし。
観光客の皆様、ちがうところで北海道のミルク系ソフトクリームを食べてください。
あれが北海道のソフトクリームと思わないでください。
よろしく。
同じ値段でプリンの方買えばよかったわ~。
キレイだし、おいしそうだったし。
観光客の皆様、ソフトじゃなくてプリンの方をぜひ。きっとおいしい。




レオちゃん、コボリが近くにいるだけで、ケージ越しでも尻を上げるようになりました。
コボリもすぐにおまじないしたがるし……お互い放鳥時間制限とダイエットです。
s.jpg)


こいつらの不倫も終わってないし。
がくり。
2019'07.16 (Tue)
劇的! ビフォーアフター
2019'07.14 (Sun)
うるわしのデンカ
2019'07.07 (Sun)
性格はズー寄りだけど、ちょびこさんにはそれほど好かれていない
2019'07.03 (Wed)
お誕生日でよー
ちょびこさん、18歳になりました。

「なんでよ」

「あんたらどうせ、ちょびこは令和に間に合わないとか思っていたでよな」

「生きてるでよ」

「這ってでもずってでも生きるでよ」

「赤ちゃん返りでもかまわんでよ。言いたいことあれば言うがよいでよ」
ちょびこさん、18歳になりました。
正確な誕生日はわかりませんが、だいたいたいこのくらいだろうと。

「ぼりおじいたま! ちょびじいさんのおうちいきたい!」
「おたまよ。ゆくぼり」
仲のよいぼりおんとおたま。
ぼりおんはちょびこさんちの玄米を食べたい。
おたまはちょびこさんのしっぽをひっぱりたい。
よすぼり。
おたま、ちょびこ宅に進入禁止になりました。

「ちょびこの今ナンバーワンはぽいんこでよ」
ぽいん。
なんとなーく最愛のズーに似た、小柄なセキセイ女子。
ちょびこ宅に促してみるのですが、今はヌシが一番でちょびこさんは3番目くらいなので、ちょびこさんのことは激無視です。
すまんなぁ。
ちょびこさんよ。
でも、ちょびこさんだって、ヌシが一番でしょ。










ちょびこさん、18歳になりました。
正確な誕生日はわかりませんが、だいたいたいこのくらいだろうと。



仲のよいぼりおんとおたま。
ぼりおんはちょびこさんちの玄米を食べたい。
おたまはちょびこさんのしっぽをひっぱりたい。
よすぼり。
おたま、ちょびこ宅に進入禁止になりました。


ぽいん。
なんとなーく最愛のズーに似た、小柄なセキセイ女子。
ちょびこ宅に促してみるのですが、今はヌシが一番でちょびこさんは3番目くらいなので、ちょびこさんのことは激無視です。
すまんなぁ。
ちょびこさんよ。
でも、ちょびこさんだって、ヌシが一番でしょ。
2019'07.01 (Mon)
ハコベ番長
はこべを吊るしてみたら大好評だった。

「うひょー」
我が家の新生サンバガラスの三番目(姉の家に行った子も含めると5番目)、メルキーがはこべ番長になりました。

「食べたり浴びたりさいこう」

「登って遊べるし、置いてあるより楽しい」

「のっしのっし」

「ここはわてちぃのプレイスなのっ! おたまちゃんはあっち行ってっ!」
「なにおー! メルキーちゃんのいじわるっ! 巨体っ! 黄色っ! 赤ちゃんっ!」

「レオも……」

「ままもまだだめ」
「ぎえっ」

「わてちぃが遊び終わってから」
「お、お前その凶悪な顏……。誰に似たんだ。レオじゃない。コボリの方か」

「ままに似たの」
「デンカに似てるな」
叔母であるデンカ似のメルキー。
あんなに甘えん坊だったのに、あっという間にきかんぼうちゃんです。

「くわばらです」
女王ぽいん。
のはずなのですが、話を全く聞かないヒナっこたちに、最近押され気味です。
ただ、ぽいんはレオ様と違って本気で怒るので、ヒナたちはぽいんに一目置いているようです。
かたや祖父であるぼりおんは、追いかけまわされたりして、ヒナっこたちのおもちゃにされています。

「なぜぼり」
弱いからですね。


我が家の新生サンバガラスの三番目(姉の家に行った子も含めると5番目)、メルキーがはこべ番長になりました。




















叔母であるデンカ似のメルキー。
あんなに甘えん坊だったのに、あっという間にきかんぼうちゃんです。


女王ぽいん。
のはずなのですが、話を全く聞かないヒナっこたちに、最近押され気味です。
ただ、ぽいんはレオ様と違って本気で怒るので、ヒナたちはぽいんに一目置いているようです。
かたや祖父であるぼりおんは、追いかけまわされたりして、ヒナっこたちのおもちゃにされています。


弱いからですね。
| BLOGTOP |