放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2020'02.27 (Thu)
ウィンコはたまにぼりおんにも言い寄られる


バードルームは鳥たちが多く活動するであろう場所は普通の人工床なのですが、掃除がしやすくてとてもよい。
一部天然木にしたのですが、そこにふnこされると色が消えないことを知りました。
お……おおお……。


ひとつやふたつじゃないからな。10羽。ちょびこさんはかごの鳥なのでノーカンです。
まぁ、既に諸々傷だらけだし、色々諦めたですよ。




先日天皇誕生日と同じくして誕生日を迎えたデンカ。
もう2歳。はやい。
デガーにアプローチをかけられていて、二人の子供が見たい気もするけど、血縁関係近いし、
なによりデンカはやっぱりウィンコが大好きだし、無理かなぁ。
人間もいとこまでと考えたらおたまとデガーなんだけど、二人は同じケージで暮らしているのに、お互いを異性として認識しておらず。
おたまとばるたんもありえるけど、おたまはウィンコが好きでばるたんにはあまりなびかず。
そういえば、最近メルキーがウィンコ好きすぎてばるたんが大量の汗を流している。




















以前はあんなにメルキーにちょっかいをかけていたのに、追いかけられると逃げてしまうウィンコ。
それにしても、こいつはなんでこんなにモテるんだ。
2020'02.20 (Thu)
明日くらいから徐々に本気出す
日曜日まで、TSUBASAで来年のいろとりどりカレンダーのキャスト募集してるよ~。
ということで、引っ越しとかモフチカとか確定申告とか色々期限付きで大変なことは終わった!
あとは補助金申請が2つ! これは多分余裕!
はぁ~。
あとは家を片付けるだけ。
今月初めに引っ越してきたはずなのに、まだ片付いていないのです。

「ぽいんのシルバニアハウスもまだ設置していないです! 窓際放置です!」
「これはぽいんちゃんのだったの。ちょびこさんのだとデガーは聞いていた」

「ぽいんのです! グラウンドぽいんと名付けたです!」
「わ~。いいながめ」

「ほんとだ。いいながめ」
あ。メルキーちゃん。びくびく」
メルキーの登場でぽいんは逃げました。
デガーもメルキーがちょっと怖い。
メルキーは凶暴ではありませんが、ユチッコ家史上、噛む力が強い子です。
末っ子で甘やかされて育ったからか、力加減がわかっていない気がする。

「ここをメルキーズプレイスとしたい」
「えっ……。ここは多分、グラウンドぽいんだよ……びくびく」
みんな好き勝手やっています。

「メルキーちゃんは相変わらずでかいし太っているよ。46gで痩せたってヌシが喜んでた」
「おたまちゃんも太ったよね」

「おとたま。おたまは頭を掻いてほしいよ」
「話をそらしたな」
32gとかそのくらいだった小さなおたま。
39gになってしまった。
ぶたまです。
ということで、引っ越しとかモフチカとか確定申告とか色々期限付きで大変なことは終わった!
あとは補助金申請が2つ! これは多分余裕!
はぁ~。
あとは家を片付けるだけ。
今月初めに引っ越してきたはずなのに、まだ片付いていないのです。









メルキーの登場でぽいんは逃げました。
デガーもメルキーがちょっと怖い。
メルキーは凶暴ではありませんが、ユチッコ家史上、噛む力が強い子です。
末っ子で甘やかされて育ったからか、力加減がわかっていない気がする。



みんな好き勝手やっています。






32gとかそのくらいだった小さなおたま。
39gになってしまった。
ぶたまです。
2020'02.12 (Wed)
鳥部屋カスタマイズ16パーセント達成
暖かい日が続いて雪の少なかった北海道。
ちょうど雪まつりの時だけ大雪で、観光客はお喜びのことと申し上げます。
あたらしい家があったかくて外に出たくない。
鳥たちももうすっかり新しい家に慣れたらしく、やりたい放題です。
ぼりおんはまだ少し慣れないのか、ドアに近づくと慌てて飛んできたり、
姿が見えなくなると大きな声で鳴きます。
でもだいたいおべんとうくっつけてマヌケな顏してる。

「ぼりおは繊細なんだぼり」
安定のふたり。

「コボリはレオちゃんと一緒ならなにも怖くないよ」
「うん」

「ね、レオちゃん」
「うんうん」
「まま。ぱぱをかまったげて」
レオちゃんは新境地開拓に忙しい。
ちょびこさんも元気。

「新しいおうち」

「慣れてきたでよ! というか、もうちょびこは外に出ないので、別に新しいおうちに来たからと言ってなにも変わらないのでよな」

「ヴェロキラプトルさん。ちょびこはここで3個目の住居でよ。旧実家から新築そっくりさんした新実家を含めると4個目でよ。ここが終の棲家になるでよか……」
あと20年くらい生きそうなので、どうなるかわからんですな。
ちょうど雪まつりの時だけ大雪で、観光客はお喜びのことと申し上げます。
あたらしい家があったかくて外に出たくない。
鳥たちももうすっかり新しい家に慣れたらしく、やりたい放題です。
ぼりおんはまだ少し慣れないのか、ドアに近づくと慌てて飛んできたり、
姿が見えなくなると大きな声で鳴きます。
でもだいたいおべんとうくっつけてマヌケな顏してる。


安定のふたり。







レオちゃんは新境地開拓に忙しい。
ちょびこさんも元気。






あと20年くらい生きそうなので、どうなるかわからんですな。
2020'02.09 (Sun)
新居
んはー!
ようやくネットがつながりました!
新居でもよろしくお願いいたします。
1週間たっているのに、まだ家の中が完全に片付いていません。
なんでだろ~。
こういう時に限ってしなきゃいけないことたくさん。
もすこし、モフチカが終わるまで、更新停滞するかもしれません。

鳥の部屋はこんな感じです。
散らかりすぎてますな。

およそ12畳。
まだまだ発展途上国。
これからいろいろ鳥用品設置したい。

クローゼットなしで、鳥のためだけに設計された部屋です。
この部屋だけは暖房も換気も特別仕様で、人間の生活臭が入って来られないようにしました。

気に入ってもらえたかな~。
住宅ローン減税とか、自治体の補助金とか、申請まだ終わっとらん。アヘアヘウヒハー
モフチカが終わってから、ブログと鳥部屋カスタマイズに本気出します。
ようやくネットがつながりました!
新居でもよろしくお願いいたします。
1週間たっているのに、まだ家の中が完全に片付いていません。
なんでだろ~。
こういう時に限ってしなきゃいけないことたくさん。
もすこし、モフチカが終わるまで、更新停滞するかもしれません。

鳥の部屋はこんな感じです。
散らかりすぎてますな。

およそ12畳。
まだまだ発展途上国。
これからいろいろ鳥用品設置したい。

クローゼットなしで、鳥のためだけに設計された部屋です。
この部屋だけは暖房も換気も特別仕様で、人間の生活臭が入って来られないようにしました。

気に入ってもらえたかな~。
住宅ローン減税とか、自治体の補助金とか、申請まだ終わっとらん。アヘアヘウヒハー
モフチカが終わってから、ブログと鳥部屋カスタマイズに本気出します。
| BLOGTOP |