放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2008'11.15 (Sat)
祝2歳
2歳になったぷりぷりもっちりソウェイルです。

まだちょっとちくちくです。
換羽で古い羽が抜け、新しい羽が生えてきたため、羽に染み付いた数ヶ月越しのインコ臭がしなくなりました。

「かぐな
」
超がっかり~。
換羽痩せをしたソウェイルですが、また旺盛な食欲が戻ってきたようで、要注意期間なのです。

「カナリヤシードおいしいよ」
痩せ期間中に、ちょびこさんのカナリヤシードをちょっと多めにソウェイルにあげていました。
すると、無農薬のシードそっちのけで、カナリヤシードばかり食べること食べること。
昔はカナリヤシードというものはほかの種よりも脂肪分が多いといわれていましたが、ちゃんと分析がなされた現在では、インコさんのその他常食種子と比べてそんなに違いはないそうですね。
多少はたんぱく質なども多いようですが。
では何が違うのだろう。やはり味か。
ということで、無農薬栽培種子(アワやヒエなど)とカナリヤシード(多分無農薬でない)を食べ比べてみました。
カナリヤシード→なんかもちもちしてる
アワやヒエ→ぽりぽりしてる
でした。
もちろん生です。
炊いていません。
私も、ほとんど同じ栄養分なら、食感で選んでカナリヤシード派でしょうか。
相手がいないので、今日も今日とて幸せの鈴に頭をカキカキしてもらいます。

「そこそこ」
刺さってる~
グリムスキーワードのちょっとテスト。
エコアクション
←植林ブログパーツ、グリムスに明日鳥が出現するはず……。

まだちょっとちくちくです。
換羽で古い羽が抜け、新しい羽が生えてきたため、羽に染み付いた数ヶ月越しのインコ臭がしなくなりました。

「かぐな


超がっかり~。
換羽痩せをしたソウェイルですが、また旺盛な食欲が戻ってきたようで、要注意期間なのです。

「カナリヤシードおいしいよ」
痩せ期間中に、ちょびこさんのカナリヤシードをちょっと多めにソウェイルにあげていました。
すると、無農薬のシードそっちのけで、カナリヤシードばかり食べること食べること。
昔はカナリヤシードというものはほかの種よりも脂肪分が多いといわれていましたが、ちゃんと分析がなされた現在では、インコさんのその他常食種子と比べてそんなに違いはないそうですね。
多少はたんぱく質なども多いようですが。
では何が違うのだろう。やはり味か。
ということで、無農薬栽培種子(アワやヒエなど)とカナリヤシード(多分無農薬でない)を食べ比べてみました。
カナリヤシード→なんかもちもちしてる
アワやヒエ→ぽりぽりしてる
でした。
もちろん生です。
炊いていません。
私も、ほとんど同じ栄養分なら、食感で選んでカナリヤシード派でしょうか。
相手がいないので、今日も今日とて幸せの鈴に頭をカキカキしてもらいます。

「そこそこ」
刺さってる~

グリムスキーワードのちょっとテスト。
エコアクション
←植林ブログパーツ、グリムスに明日鳥が出現するはず……。
| BLOGTOP |