放鳥アワー
鳥さんの日常です。イラストも時々描いてます。
2008'09.22 (Mon)
よぼよぼ
よぼよぼ老いには勝てないしょんぼりすずめ、ちょびこさんのために、昨日から虫を飼う事にしました。
ミルワームです。
(写真はアレなのでなしです)
若いころのちょびこさんは食べなかったのですが、昨日買ってきてあげてみると、食い付くこと食い付くこと。
「いまはたんぱく質が欲しいのよ」

(今のちょびこさんはボロいので、元気なころの画像です)
買ってきたばかりのミルワームは栄養失調になっているらしいので、とうきびやペレットを食料として投入して飼育開始。
すごかったです。
ペレットを食べる音が。
もっと肥えさせなければ。

だんだん元気になってきた?
今日はセラの水浴びをうらめしそうに眺めていました。
今朝もミルワームをあげました。
脱皮したての白くて柔らかそうな子を。
ミルワームはそのままあげると、鳥さんの胃を食い破ることがあるそうなので、頭をつぶしてあげます。
「ごめんね~ナンマンダブ~ちょびこさんの命になってね~無駄にしないからね~ナンマンダブ~」
とこのように念じながら、ミルワームさんにはちょびこさんの血と肉になってもらっています。
「まだまだ生きるわよ」

しっぽもだんだんはえてきました。
病院に連れて行ったら、おそらく車中で暴れ死んでしまうので、病院に連れて行くことは考えていません。
異常なほど神経の細かいちょびこさん。
野鳥ってこんなもんなのかな。
なので、一応薬だけはと思い、最近ペットショップで見かけなくなったトモジン-ネオを、楽天で購入しました(送料がトモジン約1個分
)。
薬は使わないのが一番ですけれどね。
早く毛よ生えそろえ~。
ミルワームです。
(写真はアレなのでなしです)
若いころのちょびこさんは食べなかったのですが、昨日買ってきてあげてみると、食い付くこと食い付くこと。
「いまはたんぱく質が欲しいのよ」

(今のちょびこさんはボロいので、元気なころの画像です)
買ってきたばかりのミルワームは栄養失調になっているらしいので、とうきびやペレットを食料として投入して飼育開始。
すごかったです。
ペレットを食べる音が。
もっと肥えさせなければ。

だんだん元気になってきた?
今日はセラの水浴びをうらめしそうに眺めていました。
今朝もミルワームをあげました。
脱皮したての白くて柔らかそうな子を。
ミルワームはそのままあげると、鳥さんの胃を食い破ることがあるそうなので、頭をつぶしてあげます。
「ごめんね~ナンマンダブ~ちょびこさんの命になってね~無駄にしないからね~ナンマンダブ~」
とこのように念じながら、ミルワームさんにはちょびこさんの血と肉になってもらっています。
「まだまだ生きるわよ」

しっぽもだんだんはえてきました。
病院に連れて行ったら、おそらく車中で暴れ死んでしまうので、病院に連れて行くことは考えていません。
異常なほど神経の細かいちょびこさん。
野鳥ってこんなもんなのかな。
なので、一応薬だけはと思い、最近ペットショップで見かけなくなったトモジン-ネオを、楽天で購入しました(送料がトモジン約1個分

薬は使わないのが一番ですけれどね。
早く毛よ生えそろえ~。
| BLOGTOP |